紙の本
女子高生のための大学進学バイブル 2018 (日経ホームマガジン)
著者 マーケティング戦略研究所 (編)
親子で一緒に「将来」と「キャリア」を考えてみませんか? 女子高生に向けて、大学受験で「受かる力」の身に付け方、留学やコンテスト参加といったキャリア体験、OGから後輩たちへ...
女子高生のための大学進学バイブル 2018 (日経ホームマガジン)
女子高生のための大学進学バイブル2018
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
親子で一緒に「将来」と「キャリア」を考えてみませんか? 女子高生に向けて、大学受験で「受かる力」の身に付け方、留学やコンテスト参加といったキャリア体験、OGから後輩たちへのメッセージなどを紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】
親子で一緒に考えてみませんか?「将来」と「キャリア」
高校生の皆さんにとって大学進学は、人生で最も重要な「キャリア」づくりの最初の一歩です。
日本はいま18歳以下の受験人口が減少トレンドにあり、大学も大胆な変革が求められてきています。
入試の仕組み、施設、学部・学科なども、親の時代とは様変わりしています。
大学受験で「受かる力」を身に付ける最新スキルや留学やコンテスト参加などの
同世代の女子高生のキャリア体験、そして先輩OGたちからのアドバイスやメッセージなど、
受験やその後のキャリアづくりに役立つ最新記事をラインアップしました。
この一冊が、皆さんの「将来」と「キャリア」について、ご家族で考えるきっかけとなれば幸いです。
≪目次≫
◆メッセージ
女子高生の皆さん、そしてお母さん、「将来」と「キャリア」について親子で一緒に考えてみませんか?
GIRLS, BE AMBITIOUS.
◆ガールズインタビュー
リアル女子高生のファーストキャリア
◆私のファーストキャリア
いろんなことにチャレンジして自分の軸が見つかった 和える代表取締役 矢島里佳さん
◆大学受験の最新スキル 「受かる力」を身に付ける
まずは、受験ロードマップを作ろう!
大学や学部選びの基本が分かる トレンドをつくる注目の新学部・学科セレクション
勝ち組になるための入試セオリー
かかる進学費用ともらえる奨学金
誌上OG訪問! 後輩たちへのメッセージ チャレンジする気持ちを忘れないで
理想のキャリア女子が見つかる ウーマン・オブ・ザ・イヤー2017
今から知っておきたい 女性が活躍する会社ベスト100
問題解決力が伸びる3つのステップ 就職力が身に付くPBL(Project-Based Learning)
【商品解説】
2016年に女性活躍推進法が施行され、今ほど女性の力が必要とされている時はありません。本誌は将来を担う女子高生とその保護者、高校の教師の方向けに女子高生が自分の将来のビジョンを持つにはどうしたらよいのか、そのための大学選びで重要なポイントは何かなど、女子高校生のキャリアアップ、夢の実現に役立つような記事を掲載。大学進学から社会人として働くところまで見渡せるような女子高生版ハッピーキャリアマガジンです。特にお母さんと娘さんとで一緒に読んでいただけるテイストに仕上げます。 【本の内容】
目次
- ◆メッセージ
- 女子高生の皆さん、そしてお母さん、「将来」と「キャリア」について親子で一緒に考えてみませんか?
- GIRLS, BE AMBITIOUS.
- ◆ガールズインタビュー
- リアル女子高生のファーストキャリア
- 鯖江市役所JK課/トビタテ!留学ジャパン/高校生ビジネスプラン・コンテスト/WAOスカラシップ グランプリ
- ◆私のファーストキャリア
- いろんなことにチャレンジして自分の軸が見つかった 和える代表取締役 矢島里佳さん
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む