- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/12/28
- 出版社: 東京大学出版会
- サイズ:19cm/252p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-13-043040-1
読割 50
紙の本
テクノロジー・スタートアップが未来を創る テック起業家をめざせ
著者 鎌田 富久 (著)
東京大学の人気講座・アントレプレナー道場の講師であり、エンジェル投資家でもある著者が、豊富な経験をもとに、大学発イノベーションの創出、スタートアップ流モノづくり、起業家へ...
テクノロジー・スタートアップが未来を創る テック起業家をめざせ
テクノロジー・スタートアップが未来を創る
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
東京大学の人気講座・アントレプレナー道場の講師であり、エンジェル投資家でもある著者が、豊富な経験をもとに、大学発イノベーションの創出、スタートアップ流モノづくり、起業家への道などを指南する。【「TRC MARC」の商品解説】
ロボットの SCHAFT,人工衛星の Axelspace,パーソナル・モビリティの WHILL,印刷する電子回路 Elephantech,がんワクチンの VLP Therapeutics …….いま東京大学をはじめ,大学発ベンチャーが熱い.東京大学の人気講座・アントレプレナー道場の看板講師であり,自らも学生時代に ACCESS を共同創業し,現在はエンジェル投資家でもある著者が,豊富な経験から指南する大学発ベンチャーのススメ.【商品解説】
目次
- 第1章 テクノロジーで世界を変える
- SCHAFT ヒューマノイドの実用化を目指す
- Axelspace 小型人工衛星網で宇宙を活用
- WHILL 人々を笑顔にするパーソナル・モビリティ
- Elephantech 印刷する電子回路でモノづくり革命
- VLP Therapeutics がんワクチンで世界中の人々を救う
- 第2章 大学発イノベーションの創出
- レールをつくる側に回ろう/研究成果を事業化する/社会課題の解決/失敗しないための処方箋/東大発スタートアップが世界に挑戦
著者紹介
鎌田 富久
- 略歴
- 〈鎌田富久〉1961年愛知県生まれ。東京大学大学院理学系研究科情報科学博士課程修了。理学博士。TomyK代表。株式会社ACCESS共同創業者。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む