- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/12/18
- 出版社: 大阪大学出版会
- サイズ:21cm/248p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-87259-600-7
紙の本
アリスのことば学 2 鏡の国のプリズム
ことば学というプリズムを通して、「鏡の国のアリス」のことばと論理の多彩な輝きをとらえる本。英語で書かれた原文の味わいも楽しめる。虫・鳥・魚の目といった多様な視点からことば...
アリスのことば学 2 鏡の国のプリズム
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ことば学というプリズムを通して、「鏡の国のアリス」のことばと論理の多彩な輝きをとらえる本。英語で書かれた原文の味わいも楽しめる。虫・鳥・魚の目といった多様な視点からことばのおもしろさを考えるコラムも掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
『不思議の国のアリス』の姉妹本『鏡の国のアリス』では、ことばや論理の仕掛けが、一層巧緻に用意周到に織り込まれている。本書は該当箇所の英文も掲載し、その言語学的な魅力に多角的に迫る。ミクロに分け入る「虫の目」、マクロから鳥瞰する「鳥の目」、全体を見通す「魚の目」の各視点によるコラムも充実。ことば学というプリズムを通して、ことばと論理の多彩な輝きをとらえる大好評シリーズ「アリスのことば学」第2弾。【商品解説】
目次
- 第1 章 鏡の向こう側 見えるとあるのズレ
- 第2 章 辞書ほどのナンセンス 無理から比較
- 第3 章 パンニバタフライ 名前と指示するもの
- 第4 章 イヤハヤ、ナントモハヤ どっこいどっこい
- 第5 章 時を遡って生きる 因果の逆転
著者紹介
稲木 昭子
- 略歴
- 〈稲木昭子〉追手門学院大学名誉教授。
〈沖田知子〉大阪大学名誉教授。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む