あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
大変形問題の解析に特に有効な粒子法。SPH法とMPS法を統一的に解説し、高精度粒子法の諸手法の原理と適用効果、連続体力学に関連する諸問題への適用を具体的に述べる。基礎式の導出過程も丁寧に記す。【「TRC MARC」の商品解説】
粒子法は,連続体の破壊過程や,自由表面をもつ流体の挙動などの,大きな変形を伴う問題に対する有力なシミュレーション手法として知られ,固体・液体・気体が混在する混相流や,粒状体の解析にも適しています.
本書は,その基礎から各種問題への適用までを,わかりやすく解説します.初学者向けに導出過程を丁寧に記述するとともに,SPH法,MPS法をはじめとした様々な手法を統一的に扱うことで,計算原理を系統立てて理解できるよう工夫されています.
高精度化などの最新の進展内容も盛り込まれており,数値計算分野の技術者・研究者必携の書となっています.【商品解説】
目次
- 第1章 粒子法概説
- 第2章 標準型の粒子法
- 第3章 高精度粒子法
- 第4章 剛体群・弾性体解析
- 第5章 気液混相流解析
- 第6章 固液混相流解析
- 付録A テンソル
- 付録B クォータニオン
著者紹介
後藤 仁志
- 略歴
- 〈後藤仁志〉京都大学大学院博士後期課程修了(土木工学専攻)。同大学工学研究科教授(社会基盤工学専攻)。博士(工学)。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
工業基礎学 ランキング
工業基礎学のランキングをご紹介します一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む