- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/01/19
- 出版社: 技術評論社
- サイズ:23cm/407p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7741-9388-5
読割 50
- 国内送料無料
紙の本
FPGAボードで学ぶ組込みシステム開発入門 改訂2版 Intel FPGA編 低価格FPGAボードで体験するハードウェア&ソフトウェア設計
著者 小林優 (著)
市販されているFPGAボードを例に、FPGAの基礎から応用までを解説。7セグLEDを使った時計や動画の記録・再生など、幅広い作例を通じてFPGAの面白さを体感できる。設計...
FPGAボードで学ぶ組込みシステム開発入門 改訂2版 Intel FPGA編 低価格FPGAボードで体験するハードウェア&ソフトウェア設計
【改訂2版】FPGAボードで学ぶ 組込みシステム開発入門[Intel FPGA編]
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
市販されているFPGAボードを例に、FPGAの基礎から応用までを解説。7セグLEDを使った時計や動画の記録・再生など、幅広い作例を通じてFPGAの面白さを体感できる。設計の現場でも役立つ技術やノウハウが満載。【「TRC MARC」の商品解説】
Terasic社の学習/評価用ボード、DE0-CV / DE10-Lite / DE1-SoCを題材にしたFPGAの解説書です。前版[Altera編]をベースに、最新の開発ソフトウェア・FPGAボードに更新しただけでなく、Linux環境の構築に変えてCMOSカメラの制御を取り上げるなど、より現代的な使い方に即した内容にしています。【本の内容】
著者紹介
小林優
- 略歴
- 〈小林優〉フリーのエンジニアとして活動。大学を含むセミナー講師、執筆などをおこなう。著書に「入門Verilog HDL記述」「FPGAプログラミング大全」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む