- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/01/21
- 出版社: 日本能率協会マネジメントセンター
- サイズ:21cm/113p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8207-2639-5
紙の本
工業英検準2級問題集 過去試験問題収録
科学技術文書を英語で読み・書く能力を正しく客観的に評価する工業英検の準2級過去問題13回分を収録した問題集。【「TRC MARC」の商品解説】本検定は、科学技術文書を英語...
工業英検準2級問題集 過去試験問題収録
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
科学技術文書を英語で読み・書く能力を正しく客観的に評価する工業英検の準2級過去問題13回分を収録した問題集。【「TRC MARC」の商品解説】
本検定は、科学技術文書を英語で読み、書く能力を正しく客観的に評価する唯一の資格検定です。経済のグローバル化にともない、科学技術分野でも英語が唯一の共通語として認知・活用されています。ボーダーレスな情報の受発信をスムースに実践し、新たな価値を生み出すために、工業英語(Technical Communication in English)は、今や研究者、技術者、理学・工学系学生・大学院生、技術翻訳者が学ぶべき必須の要件です。
準2級は大学専門課程・大学院課程、工業高等専門学校上級学年・専攻科程度の工業英語の知識を有する方が対象で、マークシート形式とともに記述式の解答を要する問題が出題されます。
本書は、その検定試験の過去問題13回分を解答とともに収録した唯一の公式問題集です。試験前の腕試しやレベルの確認にお使いいただける内容となっています。【商品解説】
目次
- 準2級試験問題
- 第113回~第100回(101回を除く)
- 準2級解答
- 第113回~第100回(101回を除く)
著者紹介
日本工業英語協会
- 略歴
- 工業英語に関する専門団体として、1980年11月に民間団体として設立され、1992年10月より文部科学省認可の公益団体として新発足しました。
正しい工業英語を普及するための中心的役割を担い、そのために必要な教育・啓発活動、さらに文部科学省後援「工業英検」を組織的に推進することを使命として活動しています。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
回数的には多く収録されているが、解説がない点が惜しい
2021/02/16 21:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アルファ - この投稿者のレビュー一覧を見る
R03年1月、新制度の技術英検1級(旧工業英検準2級相当)を受験し、合格した者です。
この過去問集については、回数が多く収録されており、「技術英検1級」だけを目標にされているのであれば、コンビニのコピー機で出せる過去問を買うよりも効率的だと思います。
ただ、その分、問題と模範解答のみで、解説は載っていませんのが、惜しいところですね。
マークはともかく、記述、特に英訳問題には、それが欲しいところでした。
というわけで、現行の技術英検1級の問題集では、そこの改善に期待します。