- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/01/31
- 出版社: KADOKAWA
- サイズ:19cm/159p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-04-893564-7
読割 50
紙の本
くじけない力 宮澤賢治も信じた法華経「自己肯定」の教え
著者 立花大敬 (著)
「ダメな自分」にくじけず、強く生きるためのシンプルな教え「法華経」の世界を紹介。宮澤賢治と「法華経」の関係にも触れながら、そのパワーの引き出し方をやさしく解説する。即効く...
くじけない力 宮澤賢治も信じた法華経「自己肯定」の教え
くじけない力 宮澤賢治も信じた法華経「自己肯定」の教え
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「ダメな自分」にくじけず、強く生きるためのシンプルな教え「法華経」の世界を紹介。宮澤賢治と「法華経」の関係にも触れながら、そのパワーの引き出し方をやさしく解説する。即効く観音様の真言付き。【「TRC MARC」の商品解説】
困難や試練を前に「めげそう」「くじけそう」な時――
自分の中にある“怒り”“憎しみ”“悲しみ”に「負けそう」な時――
あるいは、「ダメな自分」がイヤでたまらない時――
「人間の生老病死の苦しみについて考え抜いて悟りを得たブッダ」の教え、
とりわけ『法華経』の教えが、必ずやあなたを救い、ラクにしてくれます。
宮澤賢治も信じたその『法華経』パワーの引き出し方を、やさしく解説します!
----
私たちは、「自分をからめとっている“制限”や“制約”がなかったら良いのに」と思いがちです。自分の能力や才能の無さ、あるいは心身の障がいが、悔しかったり、悲しかったり、劣等感になっていたりします。時に、「なぜ、自分はこうなのか?」「なぜ自分は、こんなこともできないのか?」と腹が立ったり、死にたくなったりもするものでしょう。
でも、お釈迦様の眼から見ると「それは違う」のです。
【商品解説】
目次
- 【もくじ】
- はじめに
- 『法華経』で、自己嫌悪を手放す
- 第一章 『法華経』の真意とくじけない力
- 『法華経』は湧喜を与えてくれるお経
- 『法華経』の読み方
- 『法華経』は親しみやすいお経
- 大乗仏教の「一念三千」の教えとは?
- 『法華経』は全体性を目指す
著者紹介
立花大敬
- 略歴
- 〈立花大敬〉1948年大阪府生まれ。久留米大学附設高校の物理教師、教頭を経て、「元気アップ禅の会」で実践指導に携わる。著書に「劇的に運が良くなるお経」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む