- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2018/03/22
- 出版社: 北海道大学出版会
- サイズ:22cm/360,15p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-8329-6840-0
- 国内送料無料
紙の本
近代日本の水産教育 「国境」に立つ漁業者の養成
著者 佐々木 貴文 (著)
近代日本の水産教育の制度化過程における農商務省管轄下の官立および府県水産講習所の位置と役割に注目し、これらの形成過程を体系的に分析。日本の水産教育がもつ歴史的に刻印された...
近代日本の水産教育 「国境」に立つ漁業者の養成
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
近代日本の水産教育の制度化過程における農商務省管轄下の官立および府県水産講習所の位置と役割に注目し、これらの形成過程を体系的に分析。日本の水産教育がもつ歴史的に刻印された構造的特質を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
農商務省管轄の官立および府県水産講習所について、1882年から1941年までを対象に、日清・日露両戦役を後景とする水産政策、遠洋漁業に関する国際情勢、漁業生産技術の発展、職業資格制度の創出等に留意しながら体系的に分析。国策に呼応した人材養成の実相を描き出す。【商品解説】
目次
- 序章 もう一つの『蟹工船』を追って
- 第一節 近代日本の水産教育制度
- 第二節 先行研究の整理
- 第三節 本書の課題設定
- 第四節 研究の方法
- 第五節 用語の定義
- 第六節 各章の内容
- 第一章 官立水産講習所と府県水産講習所の誕生
- 第一節 大日本水産会による水産教育機関の設置
- 第二節 府県水産講習所の成立
著者紹介
佐々木 貴文
- 略歴
- 〈佐々木貴文〉1979年三重県生まれ。北海道大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。鹿児島大学水産学部准教授。専門は職業教育学、漁業経済学。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む