- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/03/15
- 出版社: 内外出版社
- サイズ:21cm/135p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86257-364-3
読割 50
紙の本
産婦人科医ママと小児科医ママのらくちん授乳BOOK 母乳でも粉ミルクでも混合でも! 新装版
「母乳信仰」でも「粉ミルク信仰」でもない! 確かな文献をベースに、中立な立場で書かれた授乳本。授乳の方法、トラブル、離乳・卒乳のことなどをQ&Aで紹介する。授乳中の全ての...
産婦人科医ママと小児科医ママのらくちん授乳BOOK 母乳でも粉ミルクでも混合でも! 新装版
新装版 産婦人科医ママと小児科医ママのらくちん授乳BOOK
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「母乳信仰」でも「粉ミルク信仰」でもない! 確かな文献をベースに、中立な立場で書かれた授乳本。授乳の方法、トラブル、離乳・卒乳のことなどをQ&Aで紹介する。授乳中の全ての女性に役立つ情報が満載。〔初版:メタモル出版 2015年刊〕【「TRC MARC」の商品解説】
史上初! 母乳にも粉ミルクにも偏らない授乳本
母乳育児が推進される現在、世の中には「母乳は素晴らしい」「母乳こそ母の愛」
「粉ミルクは不要」……などという情報ばかりがあふれています。
確かに、母乳はよいものです。
でも、赤ちゃんに必要なだけ母乳が出る人、母乳育児がうまくいく人ばかりではありません。
母乳偏重の風潮が、産後の心身ともに疲れたお母さんの負担になっていることは間違いないでしょう。
そこで、本書では授乳全般についての疑問や悩みに対して、産婦人科医と小児科医である著者2名が、
中立な立場から根拠を示しながらわかりやすくお答えします。
もちろん「食べたもので母乳の味が変わる」「油っこいものを食べると乳腺炎になる」
「授乳中は薬を一切飲めない」などの根拠のないデマも一掃!
母乳でも粉ミルクでも混合でも全ての授乳中のお母さんとお父さん、
そして妊婦さん、産科医療にかかわる方に読んでいただきたい画期的な一冊です。【商品解説】
著者紹介
宋 美玄
- 略歴
- 〈宋美玄〉1976年兵庫県生まれ。産婦人科専門医、医学博士。丸の内の森レディースクリニック院長。
〈森戸やすみ〉1971年東京生まれ。小児科専門医。さくらが丘小児科クリニック勤務。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
授乳
2018/08/30 03:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
粉ミルクを使っていると、年配の方に「母乳じゃないなんて」と叱られることが多かったので、この本を読んで勇気づけられました。