- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/06/12
- 出版社: ベレ出版
- サイズ:21cm/255p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86064-549-6
読割 50
紙の本
「電波と光」のことが一冊でまるごとわかる
著者 井上 伸雄 (著)
ラジオ、テレビ、携帯電話、Wi‐Fiなど、あらゆる場面で欠かせない電波。世の中にあふれる「電波と光」の技術を理解するのに必要な基本的知識を、技術の歴史にもふれながら、豊富...
「電波と光」のことが一冊でまるごとわかる
「電波と光」のことが一冊でまるごとわかる
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ラジオ、テレビ、携帯電話、Wi‐Fiなど、あらゆる場面で欠かせない電波。世の中にあふれる「電波と光」の技術を理解するのに必要な基本的知識を、技術の歴史にもふれながら、豊富な図とともに解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
いまの世の中は「電波」で成り立っているといっても過言ではありません。ラジオ、テレビ、携帯電話、Wi-fi、Bluetoothなど、あらゆる場面で電波は欠かせないものとなっています。電波と同じく電磁波の一種である「光」についても同様です。照明としての光だけでなく、その特性を生かした活用がされており、フォトニクスとよばれる光工学として、光通信や光半導体、光デバイスなど、実用化が進められている技術が多く、非常に注目されています。
本書はこれら最先端技術を支えている「電波と光」の最も基本的な知識を読みやすく、わかりやすくまとめ、その先の技術を見据えていくことを目指した一冊です。【商品解説】
目次
- 第1章 私たちの生活に欠かせない電波
- 第2章 電磁波の正体
- 第3章 電波も光も同じ仲間
- 第4章 光のさまざまな性質
- 第5章 これからはフォトニクスの時代
著者紹介
井上 伸雄
- 略歴
- 〈井上伸雄〉1936年福岡市生まれ。名古屋大学工学部電気工学科卒業。多摩大学名誉教授。工学博士。著書に「通信の最新常識」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む