- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/04/12
- 出版社: 亜紀書房
- サイズ:20cm/406p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7505-1545-8
読割 50
紙の本
被抑圧者の教育学 50周年記念版
被抑圧者の教育学とは、自らの解放のための闘いをめざす人々のための教育学である−。被抑圧者が“全き人間”となるための条件を深く思索した不朽の名著。同時代の学者たちへのインタ...
被抑圧者の教育学 50周年記念版
被抑圧者の教育学――50周年記念版
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
被抑圧者の教育学とは、自らの解放のための闘いをめざす人々のための教育学である−。被抑圧者が“全き人間”となるための条件を深く思索した不朽の名著。同時代の学者たちへのインタビューを加えた50周年記念版。【「TRC MARC」の商品解説】
解放の教育学はこの本から始まった ――
1979 年の刊行以来、増刷を重ねてきた教育関係者の必携書!!
初版発行から50年を経た今、大幅増補を加え50周年記念版として刊行。
教育の視点から「抑圧の文化」に対峙する視点を提示する。
世界中で読み継がれている教育思想と実践の書であり、
常に新しい読者を獲得してきた信頼の一冊。
初版刊行50周年を記念し、
チョムスキーなど世界の碩学がオマージュを寄せた決定版!!
自由の実践としての教育は、
支配のための実践である教育とは異なり、
抽象的で孤立し、世界とつながりをもたない
宙ぶらりんな人間を否定するし、
また人間不在の世界のありようも否定する。
(本文より)【商品解説】
著者紹介
パウロ・フレイレ
- 略歴
- 〈パウロ・フレイレ〉1921〜97年。ブラジル生まれ。教育学者、哲学者。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む