- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 発売日:2018/05/28
- 出版社: ソーシャルキャピタル
- ISBN:978-4-9909280-3-2
紙の本
小さな建設会社の社長の仕事
著者 山口修一 (著)
建設業者が500万円以上の仕事を請け負うには許可が必要。その種類は、建築、土木、大工、内装、舗装など29の業種に分類されている。本書はその許可取得のために「小さな建設会社...
小さな建設会社の社長の仕事
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
建設業者が500万円以上の仕事を請け負うには許可が必要。その種類は、建築、土木、大工、内装、舗装など29の業種に分類されている。本書はその許可取得のために「小さな建設会社」が何を準備すべきか、どんなことに気をつけるべきかをチェックリスト形式にして2章に掲載した。取得可能性がひと目でわかる。
1章の「小さな建設会社の社長の仕事」は、許可取得後の会社を観察する中で、「業績を伸ばしていく業者」「現状維持の会社」「業績が悪化していく会社」の特徴を分析し、業績を伸ばしていく会社の社長の仕事をまとめた。許可取得のためにも、許可取得後も使える1冊。
。【商品解説】
目次
- はじめに
- 1章 小さな建設会社の社長の仕事
- 社長の一番の仕事は営業
- 20秒自己紹介を鍛える
- 「(自社で行っている業種)+お客さまの声」を検索
- 工事はとにかく絞りきる
- 工事で絞りきれないなら地域で絞れ
- 絞込みのときに注意すること
- 値下げを迫られない価格設定
著者紹介
山口修一
- 略歴
- 1972年大阪生まれ。2000年10月に山口行政書士事務所を開設。様々な業種の手続きをしていくうちに、建設業界からの依頼が多くなったことで建設業の許可申請に絞る。現在までに900社以上の手続きをサポート。2015年2月に行政書士法人コン・トラストを設立し、大阪市北区と東京都新宿区に事務所を構えることで、首都圏と近畿圏の建設業者をサポートする体制を構築。建設業許可取得に困った建設業者の駆け込み寺として依頼が殺到している。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む