あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
古くから国際機関が所在する世界都市ジュネーヴ。その歴史を概観し、宗教・思想・経済・政治という多様な側面からヨーロッパ史の要としてのジュネーヴをとらえる。幕末から現代までのジュネーヴと日本の交流も取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
古くから国際機関が所在する世界都市ジュネーヴ。第一部でその歴史を概観し、幕末から現代までのジュネーヴと日本の交流も取り上げる。第二部で宗教・思想・経済・政治という多様な側面からヨーロッパ史の要としてのジュネーヴをとらえる。我が国初となるジュネーヴの研究書。【商品解説】
収録作品一覧
ジュネーヴ史の旅 | 岩井隆夫 著 | 2−26 |
---|---|---|
中世末ジュネーヴの経済 | 岩井隆夫 著 | 254−280 |
近世・近代のジュネーヴの経済 | 尾崎麻弥子 著 | 281−297 |
著者紹介
大川 四郎
- 略歴
- 〈大川四郎〉1959年鹿児島県生まれ。愛知大学法学部教授。修士(法学)。
〈岡村民夫〉1961年神奈川県生まれ。法政大学国際文化学部教授。修士(文学)。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む