あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「担保不動産」という切り口から、不動産の基本的な知識、必要資料の種類や調査方法、不動産を取り巻く公法規制、不動産評価の考え方、物件別評価の方法の5つのテーマを、図や写真を多用してやさしく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は「担保不動産」という切り口から、不動産についての基本的な知識・考え方、
必要資料の種類や調査方法、不動産を取り巻く公法規制、不動産評価の基本的な考え方、
物件別の評価についての考え方、という5つのテーマについて、
図や写真を多用して分かりやすく解説しています。
不動産は千差万別ですから、本書だけですべての知識をカバーすることはできませんが、
金融機関の実務に求められるノウハウは身に付けることができます。
改訂新版では2018年4月の用途地域追加の改正に合わせて内容を大幅に見直しています。【商品解説】
目次
- 第1章●不動産の基本事項
- 1.不動産とは何か
- 2.不動産の単位とは
- 3.不動産の相場観を養う
- 4.不動産担保とは
- 5.金融機関の融資と担保
- 6.抵当権とは
- 7.ノンリコースローンと証券化
- 8.担保適格性、不適格性
著者紹介
神山 大典
- 略歴
- 昭和40年生まれ。栃木県足利市出身。
昭和61年明治大学文学部史学地理学科中退。
平成12年株式会社三友システムアプレイザル入社。
平成16年不動産鑑定士登録
現在、株式会社三友システムアプレイザル取締役常務執行役員、
鑑定統括部長兼鑑定第一部長を経て、九段経済研究所代表取締役社長。
不動産鑑定士、JAREC認定不動産戦略アドバイザー、宅地建物取引士
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む