- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/07/13
- 出版社: 技術評論社
- サイズ:21cm/198p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7741-9857-6
読割 50
紙の本
論文・レポートを読み書きするための理系基礎英語 数学 物理学 化学
著者 臼井俊雄 (著)
数学、物理学、化学の基礎的な内容をベースにした理系英語入門書。理系の英語論文や英語レポートを読み書きできるようになるための具体的な勉強方法を紹介する。【「TRC MARC...
論文・レポートを読み書きするための理系基礎英語 数学 物理学 化学
論文・レポートを読み書きするための理系基礎英語
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
数学、物理学、化学の基礎的な内容をベースにした理系英語入門書。理系の英語論文や英語レポートを読み書きできるようになるための具体的な勉強方法を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
大学に入ると理系の学生は英語の専門書を読んだり、レポートを書いたりする必要が出てきます。日本語ではよくわかっていてもいざ英語では何と読むんだろう、どう書くんだろうという状況に陥る人が多いようです。そこで、本書では高校レベルの英語、または忘れてしまった理系用語などを思い出してもらいながら、効率よく、かつ実際に役に立つ使い方を学んでいきます。
高校の理系科目(数学、物理、化学、生物)で出てきた用語のうち知っておくと良い英単語を理解しやすい例文で説明していきます。理系科目で親しんできたテーマや今後出会うであろう文を取り上げているので頭にすんなり入ってくるでしょう。理系科目の知識の復習もできますので、一石二鳥です。【本の内容】
著者紹介
臼井俊雄
- 略歴
- 〈臼井俊雄〉1958年東京生まれ。千葉大学大学院工学研究科修士課程修了。研究開発、輸出関連業務に従事。著書に「科学の知識と英語を身につける」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む