- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/08/01
- 出版社: Opus Majus
- サイズ:21cm/23p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-905520-14-6
紙の本
悠庵の水石 1
著者 石定 悠庵 (所蔵)
石に神が降臨して神と遊ぶという意味の〈神遊〉を心がけ、感性に基づき収集した自然石の数々。悠久の大地が創り出した幽玄の世界を、水石のコレクションを通して紹介する。【「TRC...
悠庵の水石 1
税込
572
円
5pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
石に神が降臨して神と遊ぶという意味の〈神遊〉を心がけ、感性に基づき収集した自然石の数々。悠久の大地が創り出した幽玄の世界を、水石のコレクションを通して紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
石定悠庵が収集する悠久の大地が創りだした自然石の写真集【商品解説】
目次
- 目 次
- まえがき(3 項)
- 空知川石(4 項、12 項)
- 金山石(5 項、8 項)
- 神居古潭石 緑泥(6 項)
- 神居古潭石 真黒(7 項、10 項、13 項、17 項、22 項)
- 神居古潭石 輝緑(9 項、15 項)
- 遠別川石(11 項)
- 千軒石(14 項)
- 静内梅林石(16 項)
著者紹介
石定 悠庵
- 略歴
- 石定 悠庵(Yuan Sekijo)
北海道在住
水石収集家(Suiseki collector)、盆栽芸術家(Bonsai artist)
[趣味]水石、盆栽、ミニ盆栽、さつき、多肉植物、化石収集など
[最近はまっていること]古代中国の歴史(三国志などを中心に)
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む