このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
20世紀以降、数多く設立されてきた国際機構は、激変する国際情勢により存在意義が問われつつある。その現在の姿を根本から問い直し、歴史、思想から実態と展望まで、初歩的な用語解説と応用的な理論分析をまじえ論じる。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 序章 国際機構と国際機構論
- 1 国際機構とは何か
- 2 主要な国際機構と類型化
- 3 国際機構論の揺らぎ
- 第Ⅰ部 国際社会はどのように組織化したか
- 第1章 現代国際社会における国際機構
- 1 国際社会の特徴と国際機構
- 2 グローバル・ガバナンスとの関係
- 3 機能主義の再評価?
- 第2章 近代国際秩序の形成と国際機構の萌芽
著者紹介
山田 哲也
- 略歴
- 〈山田哲也〉1965年東京生まれ。国際基督教大学大学院行政学研究科博士後期課程中途退学。博士(法学)。南山大学総合政策学部教授。専攻は国際法・国際機構論。著書に「国連が創る秩序」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む