- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 発売日:2018/07/06
- 出版社: インプレスR&D[NextPublishing]
- サイズ:A5/366ページ
- ISBN:978-4-8443-9848-6
読割 50
紙の本
くぼたつ式思考カード 完全版 (NextPublishing)
著者 久保田 達也(著者)
くぼたつ式思考カードは、プランナーのくぼたつこと久保田達也が40年間の企画業務で実際に使っている思考方法をカード型の絵にまとめたもの。日常的な思考やアイディア出し、アイデ...
くぼたつ式思考カード 完全版 (NextPublishing)
くぼたつ式思考カード 完全版
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
くぼたつ式思考カードは、プランナーのくぼたつこと久保田達也が40年間の企画業務で実際に使っている思考方法をカード型の絵にまとめたもの。日常的な思考やアイディア出し、アイディアを整理・編集して提案を完成させるまでに役立つ方法を網羅した初刊の「くぼたつ式思考カード54 新しいことを考え出す知恵と技術」、人のライフスタイルに着目し、思考の素となるひらめきを生活の中に発見する方法を紹介した第2弾「ライフスタイル編 今日から始めるアイディア発想型生活術」、そしてアイデアワークのために実践しているスマホ&ネット活用法を公開した第3弾「モバイルワーク編 超身軽! スマホ1台でできる創造的仕事術」の3つを1冊にまとめました。合計162カードがあなたのひらめきを加速します。
カードの絵をヒントに考える習慣を身につけ、オリジナルの発想を目指しましょう。
【目次】
Part1 くぼたつ式思考カード54
1-1 思考の姿勢を整えるカード
1-2 思考を研ぎすますカード
1-3 具体的に思考するカード
1-4 思考を整理するカード
1-5 思考をまとめるカード
Part2 くぼたつ式思考カード ライフスタイル編
2-1 発想する生活を始めるカード
2-2 住処で発想するカード
2-3 野外で発想するカード
2-4 机回りから発想するカード
Part3 モバイルワーク編
3-1 スマホをオフィスにするカード
3-2 スマホでアイディアを出すカード
3-3 スマホでアウトプットするカード
3-4 ネットで企画をまとめるカード
【本の内容】
著者紹介
久保田 達也(著者)
- 略歴
- 通称くぼたつ。サンリオ、東急ハンズ、電通などの企画業務を歴任し、1985年に株式会社イッツ設立、代表取締役に就任。人間本来の発想能力とネットワーク世界との相互関連性を研究、開発するかたわら、ビジネスマンや学生に向けた講演・セミナーを多数行っている。著書に『企画エクササイズ』)『企画とプレゼンの技術』(日本実業出版社)、『新版 勝てる企画の技術』(ダイヤモンド社)がある。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む