このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
報道現場で実際に起こった20の道徳的難問を物語形式で紹介し、対立する意見、実際の事例と考察を掲載。取材倫理の規範を問いなおす。ウェブサイト『けいそうビブリオフィル』連載を単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
報道倫理のグレーゾーンに潜む20の難問。現場経験も豊富な研究者ならではの視点で再考する、ジャーナリズムの新しいケースブック。【本の内容】
目次
- ねらいと使い方 ジャーナリズム倫理を絶えず問いなおす
- 第1章 人命と報道
- CASE:001 最高の写真か、最低の撮影者か
- CASE:002 人質解放のために警察に協力すべきか
- CASE:003 原発事故が起きたら記者を退避させるべきか
- CASE:004 家族が戦場ジャーナリストになると言い出したら
- 第2章 報道による被害
- CASE:005 被災地に殺到する取材陣を追い返すべきか
著者紹介
畑仲 哲雄
- 略歴
- 〈畑仲哲雄〉1961年大阪生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(社会情報学)。龍谷大学社会学部准教授。専門はジャーナリズム研究。著書に「地域ジャーナリズム」「新聞再生」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む