- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/08/08
- 出版社: グラフィック社
- サイズ:23cm/103p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7661-3208-3
紙の本
水彩の描き方 これはどう描くの? 絵の魅力を引き出す17のノート
著者 コヤマ 大輔 (著)
にじみはどう使うのか、光と空気を描く、質感と明暗と筆のタッチ、遠近を描く…。透明水彩で描き続けていくためにはとても大事で、つい忘れがちなことも含めて、17のポイントを解説...
水彩の描き方 これはどう描くの? 絵の魅力を引き出す17のノート
税込
1,980
円
18pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
にじみはどう使うのか、光と空気を描く、質感と明暗と筆のタッチ、遠近を描く…。透明水彩で描き続けていくためにはとても大事で、つい忘れがちなことも含めて、17のポイントを解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
よくわかる!水彩らしさを生かすプロの描き方の秘密。【本の内容】
著者紹介
コヤマ 大輔
- 略歴
- 〈コヤマ大輔〉1976年埼玉県生まれ。東京藝術大学絵画科日本画専攻卒。埼玉等で個展、グループ展を開催。クラブツーリズム水彩画講座等で講師を務める。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む