- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/08/24
- 出版社: 藤原書店
- サイズ:20cm/264p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86578-186-1
- 国内送料無料
紙の本
横田喜三郎 1896−1993 現実主義的平和論の軌跡
著者 片桐 庸夫 (著)
天皇制への態度の変化と、極東国際軍事裁判への評価をめぐって、国際法学者・横田喜三郎に浴びせられた批判は、果たして正当なものだったのか。戦前から戦後に至る横田の発言を跡づけ...
横田喜三郎 1896−1993 現実主義的平和論の軌跡
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
天皇制への態度の変化と、極東国際軍事裁判への評価をめぐって、国際法学者・横田喜三郎に浴びせられた批判は、果たして正当なものだったのか。戦前から戦後に至る横田の発言を跡づけ、その根底に貫かれた思想を炙り出す。【「TRC MARC」の商品解説】
最高裁長官も務めた国際法学者の安全保障論の全貌!
戦前から戦後、「戦争の違法化」の徹底による平和実現を追求した国際法学者、横田喜三郎。満洲事変批判の論客ながら、戦後、天皇制批判から肯定に転じ毀誉褒貶を浴びた横田の、根底を貫いていた思想とは?【商品解説】
著者紹介
片桐 庸夫
- 略歴
- 〈片桐庸夫〉1948年生まれ。群馬県立女子大学名誉教授。法学博士。国際関係学、外交史。渋沢研究会顧問。「太平洋問題調査会の研究」で吉田茂賞を受賞。他の共著に「1920年代の日本と国際関係」等。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む