サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2018/10/12
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 講談社学術文庫
  • サイズ:15cm/283p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-06-513530-3

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

文庫

紙の本

語りかける身体 看護ケアの現象学 (講談社学術文庫)

著者 西村ユミ (著),鷲田清一 (解説)

他者との交流が不可能とされるいわゆる「植物状態」の患者。だが看護師たちは彼らとの交流を実感している。メルロ=ポンティの「身体論」を手がかりに身体固有の始源的次元へと立ち帰...

もっと見る

語りかける身体 看護ケアの現象学 (講談社学術文庫)

税込 1,221 11pt

語りかける身体 看護ケアの現象学

税込 1,210 11pt

語りかける身体 看護ケアの現象学

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.4MB
Android EPUB 3.4MB
Win EPUB 3.4MB
Mac EPUB 3.4MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

他者との交流が不可能とされるいわゆる「植物状態」の患者。だが看護師たちは彼らとの交流を実感している。メルロ=ポンティの「身体論」を手がかりに身体固有の始源的次元へと立ち帰り、看護という営みそのものを論じる。〔ゆみる出版 2001年刊の情報を更新し、加筆修正〕【「TRC MARC」の商品解説】

「植物状態患者」は自分自身や周囲の環境を認識できず、他者と関係することが不可能だと定義されている。しかし実際に彼らと接する看護師や医師の多くは、この定義では理解できない「患者の力」を目の当たりにする。自然科学は彼らを「意識障害」としか診断できない。そこで著者は現象学という哲学を使って、その〈何か〉を探究し始める。
植物状態患者のみならず、高齢者や認知症などのケア、日々のコミュニケーションにも通じる、「目で触れ、耳で見る」ような身体のあり方を描く一冊。

“長田弘という詩人にこんな言葉がある。「みえてはいるが誰れもみえていないものをみえるようにするのが、詩だ」。わたしはこれこそ現象学の定義だと考えてきたものだが、この定義は西村さんの現象学のなかでなによりも生かされているとおもう。……わたしが西村さんのお仕事に読み取ったもっともたいせつだとおもわれること、それはひとつの身体的な存在が別の身体的な存在のかたわらにあるときに、そこに生まれる身体のコモンセンス、いいかえると感覚相互の浸透しあいでありまた社会的な感覚でもあるようなコモンセンス、それを科学は引き裂いてきたのではないかという問いである。本書でしめされているのは、哲学と臨床とがひとりの人のなかで深く交差した、稀有な仕事だとおもう。”――鷲田清一(本書「解説」より)



「植物状態」は「意識障害」ではない――。人と人との関わりのうちにある〈何か〉を掬い出す、臨床の哲学。

[目次]
第一章 〈植物状態患者の世界〉への接近
 1 植物状態患者との出会い
 2 方法論的模索

第二章 看護経験の語り
 1 Tセンターでの経験
 2 受け持ち患者との関わりをふり返る
 3 経験のふり返りと気づき

第三章 〈身体〉を介して交流する看護ケア
 1 視線が絡む
 2 手の感触が残る
 3 タイミングが合う
 4 交流が成立する基盤

第四章 臨床のいとなみへのまなざし
 1 探究プロセスの振り返り
 2 看護研究における現象学的方法論の課題

解説 臨床のまなざし、現象学の思考――鷲田清一
【商品解説】

著者紹介

西村ユミ

略歴
首都大学東京大学院健康福祉学部看護学科教授。看護師。日本赤十字看護大学卒業。神経内科病棟での勤務などを経て、日本赤十字看護大学大学院看護学研究科(基礎看護学専攻)博士後期課程修了。現象学・身体論を手がかりとしながら看護ケアの意味を探究する。臨床実践の現象学会主宰。おもな著書に『交流する身体――「ケア」を捉えなおす』『看護実践の語り――言葉にならない営みを言葉にする』『看護師たちの現象学―協働実践の現場から』。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

身体について現象学的視点から再考した画期的な一冊です。

2019/01/29 12:32

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、身体というものについて自然科学的視点からではなく、現象学的視点から考え、新たな何かをそこに発見しようと試みた書です。実は、「植物状態」にいる患者は、意識がなく、他者と関係を築くことはほぼ不可能と考えれています。しかし、現場にいる看護師や医師から見ると、そこには何かがあるというのです。自然科学の視点から見れば、「植物状態」=「意識障害」ということになるのですが、他方、現象学的な見地からすると、全く別の世界が広がります。身体というものについて多角的に再考した画期的な書です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

海の底からメッセージ

2022/03/24 09:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

手足が思うように動かないもどかしさを、「潜水服」と言い表しているのが絶妙。難病患者の心を繋ぐテクノロジー、「伝の心」の普及にも期待したいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。