- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/09/11
- 出版社: 三輪舎
- サイズ:20cm/301p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-9908116-3-1
紙の本
本を贈る
著者 笠井 瑠美子 (ほか著)
大切な人が困っているとき、金銭だけでなく、私たちは言葉を贈ることもできる。編集者から装丁家、校正者、印刷、製本、取次、営業、本屋まで、贈るように本をつくり、本を届ける10...
本を贈る
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
大切な人が困っているとき、金銭だけでなく、私たちは言葉を贈ることもできる。編集者から装丁家、校正者、印刷、製本、取次、営業、本屋まで、贈るように本をつくり、本を届ける10人が自身の仕事や、本への想いを綴る。【「TRC MARC」の商品解説】
本は工業的に生産され、消費されている。本は確かに商品だが、宛先のある「贈りもの」でもある。「贈る」ように本をつくり、本を届ける10人それぞれの手による珠玉の小論集。〈執筆者〉批評家・若松英輔/編集者・島田潤一郎(夏葉社)/装丁家・矢萩多聞/校正者・牟田都子/印刷・藤原隆充(藤原印刷)/製本・笠井瑠美子(加藤製本)/取次・川人寧幸(ツバメ出版流通)/営業・橋本亮二(朝日出版社)/書店員・久禮亮太(久禮書店)/本屋・三田修平(BOOK TRUCK)【商品解説】
目次
- 本は読者のもの 島田潤一郎 (編集者)
- 女神はあなたを見ている 矢萩多聞 (装丁家)
- 縁の下で 牟田都子 (校正者)
- 心刷 藤原隆充 (印刷)
- 本は特別なものじゃない 笠井瑠美子 (製本)
- 気楽な裏方仕事 川人寧幸 (取次)
- 出版社の営業職であること 橋本亮二 (営業)
- 読者からの贈りもの 久禮亮太 (書店員)
- 移動する本屋 三田修平 (本屋)
- 眠れる一冊の本 若松英輔 (批評家)
収録作品一覧
本は読者のもの | 島田潤一郎 著 | 7−35 |
---|---|---|
女神はあなたを見ている | 矢萩多聞 著 | 37−85 |
縁の下で | 牟田都子 著 | 87−121 |
著者紹介
笠井 瑠美子
- 略歴
- 〈笠井瑠美子〉1980年生まれ。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業。加藤製本株式会社で束見本作成に従事。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
興味深い
2019/03/06 07:14
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おどおどさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
本が出来るまでは大変興味深く面白そうだなと思う。
そこからの流通も知ると、手元に届いた本が本当に、ありがたく感じる。これからも本をたくさん読みたいし、大事にしたい。