サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン ~12/7

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 233件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2018/09/21
  • 出版社: 新潮社
  • サイズ:20cm/298p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-10-334382-0

紙の本

ひとつむぎの手

著者 知念実希人 (著)

大学病院で過酷な勤務に耐える平良祐介は、医局の最高権力者・赤石教授に3人の研修医の指導を指示される。さらに、赤石が論文データを捏造したと告発する怪文書が出回り、祐介は「犯...

もっと見る

ひとつむぎの手

税込 1,540 14pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

大学病院で過酷な勤務に耐える平良祐介は、医局の最高権力者・赤石教授に3人の研修医の指導を指示される。さらに、赤石が論文データを捏造したと告発する怪文書が出回り、祐介は「犯人探し」を命じられ…。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

知念実希人

略歴
〈知念実希人〉1978年沖縄県生まれ。東京慈恵会医科大学卒。日本内科学会認定医。ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を受賞した「誰がための刃」で作家デビュー。ほかの著書に「黒猫の小夜曲」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー233件

みんなの評価4.1

評価内訳

紙の本

医師とは何か

2019/08/03 16:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アルテミス - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本は一人の登場人物が医師としてどのように成長していくかについて書かれています。恋愛的な要素も多いのですが、医師としてのあり方に焦点を当てた作品だと思いました

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

知念実希人らしい内容

2019/04/26 17:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:sato - この投稿者のレビュー一覧を見る

理不尽だったり切なかったり、でも最後は温かい。気持ちよく読み終えられる。
知念実希人らしい内容。読んで良かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

医療ものは

2019/04/04 18:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おどおどさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

従事した事はないけど、深い話が多く、つい惹かれてしまう。
また子供の頃、骨折して入院した為、看護師さんは本当に白衣の天使だと思った。これを読んで、医療従事者に感謝したい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

帯の「ラスト30頁 あなたはきっと涙する」に偽りなし

2018/11/08 21:01

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とくさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

2つのストーリーが同時に展開される。
心臓外科医として6年研鑽を積んできた平良先生。教授から直々に研修医3名を勧誘するように命じられる。出来れば憧れの病院に行けるが、行けなければ心臓外科すら無い沖縄の病院に飛ばされてしまう。辛い生活を送る自らの姿を見せるべきか、それとも取り繕うだけかという判断を迫られる。しかし研修医は3人ともに個性的である一筋縄ではいかないことになってしまう、というのがストーリー1。
一方で、ある雑誌に教授の不正に関する告発が取り上げられる。情報をリークしたのは教授の地位を獲得しようとしている准教授か、医局長か、はたまた別の人間か―。その犯人探しも、ついでに命じられてしまう。もちろん出来なければ憧れの病院に行くことは出来ない。月日が経つにつれて、医局員の教授への信頼がどんどん失われていってしまい、平良先生も早く犯人を探さなければならなくなってしまう。この犯人探しがストーリー2。
---
ミステリとしては在り来りな設定であるが、本作はミステリを楽しむものではなく、研修医との人間関係、医局との人間関係、そして自らの夢への努力などを楽しむものと思われる。大筋はストーリー2で、メインは教授の甥(1年後輩)との葛藤である。そこに付随してストーリー1が展開される。
---
涙する、ということについては喜び、悲しみ、あるいはその両方あるかもしれない。ご都合主義的な場面もあるためそういうのが受け入れられ難い方にとっては冷める展開かもしれないが、読了感は高いため知念初心者という方にはぜひ読んでいただきたいと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ひとつむぎ

2019/03/07 17:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なま - この投稿者のレビュー一覧を見る

本屋大賞にノミネートされるまで知らなかった作品でした。作者が医師という事もあるのだろう、専門用語が多く、最初は戸惑いました。主人公が、あまりにも良い人だったので驚きました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

面白かったです

2021/11/19 11:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:iha - この投稿者のレビュー一覧を見る

医局内で周囲との軋轢に悩みながらも、患者のことを第一に考え自分の道を進んでゆく一人の医者の話です。とても感動的なのですが、主人公がピュアで正しすぎます。特に後半の自己犠牲には、あまり現実味を感じませんでした。正しすぎる主人公…少し下町ロケットを彷彿とさせます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/05/11 07:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/11/08 21:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/15 15:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/23 22:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/02/20 14:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/10 15:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/12 22:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/08/11 18:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/12 23:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。