あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
最強の「好かれる」接客とは? 1%でも昨日の自分を超える。変化を恐れず決断する…。大阪・北新地のNo.1キャバ嬢が、どんな時代でも、どんな環境でも、成功する自分のつくり方を明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
進撃のノア
- 略歴
- 〈進撃のノア〉1995年生まれ。大阪府出身。大阪ミナミでキャバ嬢デビュー。北新地「ニルス」でナンバーワンのポジションを維持。グループ全店舗の統括プレーヤー。モデルやクラブDJとしても活躍。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
成功する自分自身の作り方を教えてくれます
2018/09/21 15:12
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、成功する自分自身をどのように作っていくかを教えてくれる書です。著者は「好かれるナンバーワンになれ」という言葉を心に、自分自身を磨いてきたと言います。好かれる人は、そのパワーで周囲を巻き込み、周囲からより大きなパワーをもらって、さらに大きくなっていくことが可能です。自分を一回り大きくしていく秘訣が詰まった作品です。
紙の本
自分磨きの本
2018/09/23 23:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:凄まじき戦士 - この投稿者のレビュー一覧を見る
キャバ嬢が教える魅力を鍛える書籍という印象。
確かに、自分自身のキャラクター的な好感度を高めるうえではキャバ嬢というコミュニケーションが要求される職種にいた人物だけあって、書いてあることは納得できた。
ただ、あくまで人から見たキャラづくりという点での魅力上げが強く、内面的要素の魅力づくりには少し物足りないなとも思った。
自分を高めると言う観点からは少し外れているが、外からの自分を鍛えるために購入するのは悪くないと思う。
紙の本
ちょっと軽いイメージが
2019/03/13 04:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:れんどる - この投稿者のレビュー一覧を見る
多分、この本に書かれている以上に、
相当努力されていると思うのですが、
そうでない限り、
浮き沈みの激しい世界でトップにいる事は、
出来ないはずです。
ただ、「自分が成功するには、自分だけの方法を見つける事」など
夜の世界だけでなく、どんな仕事でも共通する事も書かれています。
もし、目標がない人が、読むと色々と刺激をもらえるかと。
紙の本
成功したのは努力結果と言いたい本
2019/11/24 03:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ライサ - この投稿者のレビュー一覧を見る
「成功したのは努力した結果です。胸を張ってそう言えます」と書いているが。「勘違いさせる力」を読んでからそう言えるか?
結局はキャバクラという環境にいたからできていたことであり運のが大きいことを認めようとしていない。アースの取締役が書いた「年収一億」の本と似たり寄ったりの本
「話が盛り上がってきたとこでLINE交換」はありだとは感じたが
ようつべで「アキ」氏の動画見るのも合わせてしたほうがいい
キャバクラの悪い面はこの本でほとんど触れられていないから