- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/10/27
- 出版社: アルファベータブックス
- サイズ:26cm/159p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86598-842-0
読割 50
紙の本
関西の国鉄アルバム 1970年代〜80年代 続
東海道本線の京阪間を走る153系急行「比叡」、関西本線木津付近を行くD51、動く電車博物館と言われた阪和線…。国鉄吹田工場に永年勤務した著者が撮り続けた、1970年代〜8...
関西の国鉄アルバム 1970年代〜80年代 続
続・関西の国鉄アルバム
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
東海道本線の京阪間を走る153系急行「比叡」、関西本線木津付近を行くD51、動く電車博物館と言われた阪和線…。国鉄吹田工場に永年勤務した著者が撮り続けた、1970年代〜80年代の関西の鉄道風景を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
国鉄吹田工場に永年勤務した著者が撮り続けた1970年代~80年代の国鉄記録。
著者がオールカラーの大判フィルムで撮影した美しく精緻な画像の数々。
主要幹線からローカル線まで、往年の関西の鉄道風景をお楽しみいただけます。【商品解説】
著者紹介
野口 昭雄
- 略歴
- 〈野口昭雄〉1927年大阪生まれ。摂南工業専門学校(現・大阪工業大学)電気科卒業。94年まで関西工機整備株式会社勤務。鉄道友の会会員。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む