読割 50
紙の本
図解宇宙のかたち 「大規模構造」を読む (光文社新書)
著者 松原隆彦 (著)
私たちが住んでいる宇宙とは、一体いかなる存在なのか。宇宙の大規模構造研究の先駆者が実証的アプローチで迫る、138億年の真実。宇宙全体の姿、起源、研究の最前線を、視覚的に理...
図解宇宙のかたち 「大規模構造」を読む (光文社新書)
図解 宇宙のかたち~「大規模構造」を読む~
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
私たちが住んでいる宇宙とは、一体いかなる存在なのか。宇宙の大規模構造研究の先駆者が実証的アプローチで迫る、138億年の真実。宇宙全体の姿、起源、研究の最前線を、視覚的に理解できるよう、図版を交えて解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
「観測可能な範囲の宇宙」で、いま何が分かっていて、何が分かっていないのか?著者の研究エピソードも交えて論じる、最新版宇宙論。【本の内容】
著者紹介
松原隆彦
- 略歴
- 〈松原隆彦〉1966年長野県生まれ。広島大学大学院理学研究科博士課程修了。博士(理学)。高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所教授。著書に「目に見える世界は幻想か?」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
宇宙の形と大きさには関係があるのか?
2019/06/02 05:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Blue Water - この投稿者のレビュー一覧を見る
宇宙の形と銀河の分布、銀河団の方向と規模等を調べたいと思い、購入しました。
紙の本
宇宙の大規模構造
2018/12/09 07:20
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:6EQUJ5 - この投稿者のレビュー一覧を見る
宇宙は当然銀河系だけでなく、無数の銀河が存在している。その広大な宇宙の構造、「宇宙のかたち」について、豊富な写真やグラフなどの資料をもとに解説した一冊。