- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/10/27
- 出版社: 技術評論社
- サイズ:21cm/299p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-297-10141-1
読割 50
- 国内送料無料
紙の本
実践Scala入門 型安全性と柔軟性を両立したスケーラブルな言語 基本文法、特徴的な言語機能からビルド、テストまで第一線のエンジニアが教える「現場で使える」Scalaの基本
著者 瀬良 和弘 (著),水島 宏太 (著),河内 崇 (著),麻植 泰輔 (著),青山 直紀 (著)
プログラミング経験者を対象としたScalaの入門書。基本文法、特徴的な言語機能から、ビルド、テストまで、第一線のエンジニアが丁寧に解説する。【「TRC MARC」の商品解...
実践Scala入門 型安全性と柔軟性を両立したスケーラブルな言語 基本文法、特徴的な言語機能からビルド、テストまで第一線のエンジニアが教える「現場で使える」Scalaの基本
実践Scala入門
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
プログラミング経験者を対象としたScalaの入門書。基本文法、特徴的な言語機能から、ビルド、テストまで、第一線のエンジニアが丁寧に解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、Scalaの言語仕様、そしてエコシステムを解説するScala入門書の決定版です。基本的な構文からはじまり、Scalaに特徴的なOption、Eitherといった型によるNull安全なプログラミング、for式などの強力な機能を伴うコレクション操作、Futureを使った並行プログラミングなどの各種言語機能を学べるほか、Scalaでは事実上の標準となっているビルドシステムsbtの使い方やテストといった現場での開発に必須の知識も身につく、Scalaプログラマ必携の一冊です。【本の内容】
著者紹介
瀬良 和弘
- 略歴
- 〈瀬良和弘〉Scalaコミュニティでの勉強会主催、Scala関連のカンファレンスでの登壇経験多数。
〈水島宏太〉株式会社ドワンゴ所属。株式会社エフ・コード技術顧問。日本で早くからScalaの普及活動を行う。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む