- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:小学生
- 発売日:2018/12/22
- 出版社: 絵本塾出版
- サイズ:27cm/32p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-86484-140-5
紙の本
売り声図鑑 2 江戸の長屋の春夏秋冬
著者 宮田 章司 (文),瀬知 エリカ (絵),市川 寛明 (監修)
「江戸売り声」という切り口で、庶民のくらしに迫るシリーズ。2は、季節を楽しむ達人だった江戸の人々の長屋のくらしを、正月の羽根売り、風鈴売りなど、四季折々の売り声とともにイ...
売り声図鑑 2 江戸の長屋の春夏秋冬
税込
1,980
円
18pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「江戸売り声」という切り口で、庶民のくらしに迫るシリーズ。2は、季節を楽しむ達人だった江戸の人々の長屋のくらしを、正月の羽根売り、風鈴売りなど、四季折々の売り声とともにイラストで案内する。江戸の十二カ月も紹介。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 口上
- タイムトリップ! 売り声百景春の巻 正月からはじまります
- 縁起もので、おめでとう!
- もっと知りたい! 江戸時代 江戸の庶民はレジャー好き
- 春らんまんを売りあるきます
- タイムトリップ! 売り声百景夏の巻 涼しさを川にもとめて
- さわやかな夏の売り声自慢
- 夏バテ対策の飲み物売り
- 暑さしのぎに「技あり!」の声
- タイムトリップ! 売り声百景秋の巻 菊の花が大流行
著者紹介
宮田 章司
- 略歴
- 〈宮田章司〉1933年東京生まれ。売り声漫談家。著書に「江戸売り声百景」「いいねぇ〜江戸売り声」など。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む