サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 6件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:実務家
  • 発売日:2018/12/25
  • 出版社: 清文社
  • サイズ:21cm/288ページ
  • 利用対象:実務家
  • ISBN:978-4-433-62928-1
専門書

紙の本

相続道の歩き方

著者 中村 真 (著)

相続にまつわる相談や依頼を受ける若手士業者に向けて、ブログでも人気の弁護士「マコツ」が、ときに混乱しがちな制度、手続、概念を整理しながら、相続実務をユニークな語り口でガイ...

もっと見る

相続道の歩き方

税込 2,640 24pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

相続にまつわる相談や依頼を受ける若手士業者に向けて、ブログでも人気の弁護士「マコツ」が、ときに混乱しがちな制度、手続、概念を整理しながら、相続実務をユニークな語り口でガイドする。改正相続法も取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】

本書は、相続開始前から開始後に至るまでの道のりを時系列に整理し、それぞれの時点で必要となる基礎知識や手続き、実務上の留意点、陥りがちな失敗、それに対する対処法を丁寧にわかりやすく解説しています。著者の持ち味を生かして、ギャグ的イラストを盛り込んで興味をひく内容となっています。【本の内容】

著者紹介

中村 真

略歴
〈中村真〉神戸大学法学部卒業。弁護士。経済産業省中小企業庁・経営革新等支援機関認定神戸簡易裁判所民事調停官。中小企業診断士。著書に「若手法律家のための法律相談入門」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー6件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (1件)

紙の本

真面目な良書

2019/01/20 09:59

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:manzoku - この投稿者のレビュー一覧を見る

イラスト多数。語り口も平易なため、相続に関する弁護士の方の気楽なエッセイだと思い購入しましたが、いい意味で裏切られました。
相続関連法につき的確にまとめられており、(法律関係の知識に乏しい自分にとっては)歯ごたえのある内容でした。巷には相続関連の書籍が多数ありますが、相続につき特に法律寄りのアプローチできちんと学びたい方には最適な本だと思います。
勉強になりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

相続が「争族」にならないように

2024/03/20 21:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

セミナーの準備で再読。遺留分、特別受益、寄与分等々、相続は法律用語も難しく、とっつきにくいものですが、本書はとても読みやすく、参考になります。相続が「争族」にならないように、有効な遺言書の作成を勧めたいと考えます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

遺された家族への優しい対応

2020/06/09 20:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

相続実務の要諦を法律家の立場からコメントしたもの。実務家向けの本で、一般向けではありません。具体的には、法定相続や遺言相続の基礎知識や各々の実務の流れを解説。最後に民法改正についても若干のページを割いています。結論としては、遺言公正証書を作成した方が、遺された家族には優しい対応だということ。遺言がないと、相続人全員で遺産分割協議を行い、遺産分割協議書に各々が実印を押す必要が生じ、協議が紛糾しなくても時間を要します。生前に遺言書を作成しておけば、葬儀終了後に遺言書をもとに各種手続きができます。

私は44歳の時に遺言書を書きました。私には子供がいないので、遺言書がないと弟に財産の4分の1を渡す必要があるからです。弟は「もらえるものはもらう」という主義の人間ですので、相続放棄はしないだろうということで、財産は自宅くらいですが、妻に全部相続する旨の遺言を公証役場で作成しました。証人をしてもらった方に「奥様はこれで安心ですね」と言われたのが印象に残りました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/12/30 23:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/05/09 00:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/04 00:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。