- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/12/06
- 出版社: 日経HR
- サイズ:28cm/136p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-532-69210-0
紙の本
未来を変える会社 就活NEXT 新「優良企業」を選ぼう! 2020年度版
著者 日経HR編集部 (編)
新しい企業選びのモノサシ「ESG」「ダイバーシティ経営」「健康経営」について解説。ほか、未上場ながら高い成長力を秘めた「NEXTユニコーン企業」や、「5期連続営業黒字」の...
未来を変える会社 就活NEXT 新「優良企業」を選ぼう! 2020年度版
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
新しい企業選びのモノサシ「ESG」「ダイバーシティ経営」「健康経営」について解説。ほか、未上場ながら高い成長力を秘めた「NEXTユニコーン企業」や、「5期連続営業黒字」の中堅・中小企業を紹介。業界MAPも掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
世界的に「SDGs(世界を変えるための17の目標)」の取り組みが進むなか、日本企業においても本格的に「ESG(環境・社会・ガバナンス)」の実践が始まっています。また一方で、学生が就職先を考える際に、企業の社会課題解決への意欲や働きやすさなどが重要な軸となりつつあります。
本誌では、環境・社会・パートナーシップを大切にしながら企業活動を行う企業を「未来を変える会社」とし、SDGsへの取り組みなどから判断して掲載します。学生が就活・インターンシップを行う際の判断材料となるはずです。【商品解説】
目次
- 【特集1】SDGs視点の3指標で見る!企業選びの新基準
- 就職先として企業を選ぶとき、皆さんは何を基準にしているでしょうか。企業や働く人々を取り巻く環境が大きく変わる中、新しい企業選びの「モノサシ」が注目されています。
- 企業の「SDGs(サステナブル・ディベロップメント・ゴールズ)」の取り組みが分かるデータとして、「ESG」「ダイバーシティ経営」「健康経営」などの指標を取り上げ、該当企業をリストにして掲載しました。
- また、働く企業を選ぶ際、なぜこれらの指標が重要か解説します。
- 新しい「企業選び」の基準が分かります。
- ■ESG
- ・FTSE Blossom Japan Index
- ■ダイバーシティ経営
著者紹介
日経HR編集部
- 略歴
- 就職・キャリア形成をテーマに学生、大学、企業を取材。
日々学生と接しながら、企業の選考時期・方法、学生の悩みなど「生」の情報を吸い上げ、
コンテンツに反映している。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む