読割 50
紙の本
精神現象学 上 (ちくま学芸文庫)
感覚的経験という最も身近な段階から、数知れぬ弁証法的過程を経て、最高次の「絶対知」へと至るまで、精神の遍歴を壮大なスケールで描き出す。西欧近代の高名な哲学者ヘーゲルの主著...
精神現象学 上 (ちくま学芸文庫)
精神現象学 上
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:3,740円(34pt)
- 発送可能日:1~3日
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
感覚的経験という最も身近な段階から、数知れぬ弁証法的過程を経て、最高次の「絶対知」へと至るまで、精神の遍歴を壮大なスケールで描き出す。西欧近代の高名な哲学者ヘーゲルの主著を平明な語り口で訳出。【「TRC MARC」の商品解説】
人類知の全貌を綴った哲学史上最大の快著。四つの原典との頁対応を付し、著名な格言を採録した索引を巻末に収録。従来の解釈の遥か先へ読者を導く。【商品解説】
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
明晰流麗な邦訳
2018/12/13 15:31
6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ponto - この投稿者のレビュー一覧を見る
カント三批判書、存在と時間などの邦訳を次々に刊行してこられた熊野純彦氏による新訳。きわめて明晰で読みやすい。読みやすさの理由の一つは、アン・ジッヒ、ヒュール・ジッヒ等、文脈に応じてきめ細かく含意を変える用語について、単調に即自、対自等の訳語を割り当てるのではなく、その都度柔軟に訳し分けるとともに、ていねいに原語を指示するルビを振っていることにある。また訳注は原文を引用して訳者の読解を簡潔に示したものが多く、大いに参考になる(原文はウェブから無料でDLできるので、それと照らしあわしながら読む上でもこうした訳注は役立つ)。訳注は各節末尾に置かれており、本文を読み進める上で巻末に目を通す手間に煩わされることもない。そして何と言っても流麗な訳文が見事だ。原文を精確にたどり、安易な意訳に流れていないにもかかわらず、一読して著者が何を述べているか明確にわかるレベルの邦訳が、ようやくこの書物に登場したという感動を覚える。ぜひ手にとって見られることをお薦めする。初めて本書を読まれるかたは何と幸運なことだろう。しかし、すでに他の邦訳で本書を読まれたかた、原書を参照して読んでこられたかたにも多くの発見があるに違いない。間違いなく日本の今後のヘーゲル研究に甚大な影響をもたらす訳業だ。
紙の本
ヘーゲルの思想へと読者を丁寧に誘います
2019/01/21 08:40
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、ヘーゲルによる人類哲学史上の快挙とも言われる一冊です。私たちが日常感じることができる感覚的経験という段階から、多様な弁証法的過程を経て、最高とされる「絶対知」へと導くヘーゲルの思想からは学ぶことがたくさんあります。ぜひ、本書を読んで、ヘーゲルの考え方を楽しく学んでいただきたいと思います。