- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/11/30
- 出版社: 言視舎
- サイズ:21cm/217p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86565-133-1
読割 50
紙の本
図解研究開発テーマの価値評価 イノベーション時代の費用対効果の実践的な考え方
研究開発テーマの評価方法を、基礎編、応用編、実践編に分けて整理したうえで、実例をまじえながら解説する。企業の経営者と技術者がどのように考えて、限られた経営資源を割り振った...
図解研究開発テーマの価値評価 イノベーション時代の費用対効果の実践的な考え方
【図解】研究開発テーマの価値評価
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
研究開発テーマの評価方法を、基礎編、応用編、実践編に分けて整理したうえで、実例をまじえながら解説する。企業の経営者と技術者がどのように考えて、限られた経営資源を割り振ったらよいかを判断するための入門書。【「TRC MARC」の商品解説】
研究開発をイノベーションにむすびつけるには、テーマの価値評価が不可欠。テーマを「目的」と「時間軸」に区分し、考え方を整理。企業で実際に使われている各種評価法を分類・整理し、実例をまじえ解説する。また現場の生々しいQ&Aを多数丁寧に紹介している。
本書の効用
①各種研究開発テーマの戦略的評価が明確になる
②経営者に投資判断 材料を提供できる
③不確実性の高いイノベーティブなテーマの選定と評価ができる【商品解説】
目次
- 研究開発をイノベーションにむすびつけるには、テーマの価値評価が不可欠。テーマを「目的」と「時間軸」に区分し整理。企業で実際に使われている各種評価法を分類・整理し、実例をまじえ解説。現場の生々しいQ&Aを多数紹介
著者紹介
出川 通
- 略歴
- 〈出川通〉東北大学大学院材料加工学専攻修了。株式会社テクノ・インテグレーション代表取締役社長。
〈大澤良隆〉東京工業大学イノベーション・マネジメント研究科博士課程修了。山中産業株式会社取締役。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む