- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/12/28
- 出版社: 小鳥遊書房
- サイズ:19cm/230p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-909812-01-8
紙の本
ガメラの精神史 昭和から平成へ
著者 小野 俊太郎 (著)
なぜ「亀」なのか? 昭和の「大怪獣ガメラ」から平成ガメラ3部作、角川映画「小さき勇者たち〜ガメラ〜」までの12作品と2015年の予告編を取り上げ、時代や社会に応答してきた...
ガメラの精神史 昭和から平成へ
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
なぜ「亀」なのか? 昭和の「大怪獣ガメラ」から平成ガメラ3部作、角川映画「小さき勇者たち〜ガメラ〜」までの12作品と2015年の予告編を取り上げ、時代や社会に応答してきたガメラ映画を総括する。【「TRC MARC」の商品解説】
なぜ「亀」なのか……?
ゴジラと並ぶもう一つの「G作品」であるガメラ……。
今まで作られた『大怪獣ガメラ』から『小さき勇者たち~ガメラ~』までの12作品、そして2015年のガメラ予告編までのすべてを扱い、昭和と平成にまたがり、時代や社会に応答してきたガメラ映画を総括する文化史!
『モスラの精神史』(講談社現代新書)、『大魔神の精神史』(角川oneテーマ21新書)、『ゴジラの精神史』(彩流社)に続く、「小野版精神史」最新作はガメラ!!【商品解説】
目次
- はじめに 空飛ぶ亀の物語
- 第1章 最初の三部作の戦果
- 1 『大怪獣ガメラ』と冷戦時代の怪獣
- 2 『大怪獣決闘ガメラ対バルゴン』と戦後からの脱却
- 3 『大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス』と日本列島の改造
- 4 昭和三部作の特徴
- 第2章 昭和シリーズ後半の戦い
- 1 『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』と宇宙志向
- 2 『ガメラ対大悪獣ギロン』と反地球
- 3 『ガメラ対大魔獣ジャイガー』と大阪万博
著者紹介
小野 俊太郎
- 略歴
- 〈小野俊太郎〉1959年札幌生まれ。成城大学大学院博士課程中途退学。文芸・文化評論家。著書に「フランケンシュタインの精神史」「ドラキュラの精神史」など多数。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む