紙の本
看護がみえる vol.1 基礎看護技術
看護技術の手順や根拠を「みえる化」した、ビジュアル資料豊富なテキスト。vol.1では、ベッドメーキング、全身清拭、車いす移乗、洗髪方法など、日常生活の援助に関する看護技術...
看護がみえる vol.1 基礎看護技術
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
看護技術の手順や根拠を「みえる化」した、ビジュアル資料豊富なテキスト。vol.1では、ベッドメーキング、全身清拭、車いす移乗、洗髪方法など、日常生活の援助に関する看護技術を中心に解説する。見返しに記事あり。【「TRC MARC」の商品解説】
看護学生に大人気の看護技術本『看護技術がみえるvol.1』が『看護がみえる』シリーズの1冊としてリニューアル!
シーツ交換や清拭など日常生活援助に関わる看護技術の手順や周辺知識を、圧倒的な数のイラストと写真で解説しています。臨床現場で使える看護技術のコツや注意点、手順の根拠やポイントが満載な一冊となっています。
●主なリニューアルポイント
・食事援助:口腔アセスメントツールOHAT
・清潔ケア:入浴と血圧変動の関係
・清潔ケア:洗髪車・洗髪台での洗髪のポイント
・排泄ケア(侵襲を伴わない技術):排泄ケアの選択基準(目安)
・与薬 :塗布剤の使用方法
・与薬 :主なTTS製剤の種類
・罨法 :温湿布の手順
・創傷管理:スキン-テア
・創傷管理:医療関連機器圧迫創傷(MDRPU)
など
●コピーして実習に持っていける「基準値早見表」も追加しました。【商品解説】
目次
- 【看護技術に共通する要素】
- 【感染予防】
- 手指衛生
- 個人防護具
- 洗浄・消毒・滅菌
- 無菌操作
- 【環境整備】
- ベッドメーキング
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
楽しく学べる
2020/08/10 11:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なるぴよ - この投稿者のレビュー一覧を見る
実習前に購入しました。
見やすくわかりやすいと思います。
紙の本
役立ちました
2019/11/17 13:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:学生1 - この投稿者のレビュー一覧を見る
看護学生にはこの本のシリーズは必需品だと思います。
教科書とは違い、イラスト付きで大切なことや今自分が知りたいことが書いてあってとても役に立つと思います。