サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 5件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2019/02/01
  • 出版社: 辰巳出版
  • サイズ:21cm/143p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-7778-2244-7

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

ふらりと寄席に行ってみよう

著者 佐藤 友美 (著)

東京にある5つの定席から、寄席の裏側、落語や講談の楽しみ方、寄席で出会いたい芸人さん、古典落語のあらすじまで、寄席の楽しみ方をイラストで紹介する。柳家喬太郎らのインタビュ...

もっと見る

ふらりと寄席に行ってみよう

税込 1,540 14pt

ふらりと寄席に行ってみよう

税込 1,540 14pt

ふらりと寄席に行ってみよう

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 80.0MB
Android EPUB 80.0MB
Win EPUB 80.0MB
Mac EPUB 80.0MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

東京にある5つの定席から、寄席の裏側、落語や講談の楽しみ方、寄席で出会いたい芸人さん、古典落語のあらすじまで、寄席の楽しみ方をイラストで紹介する。柳家喬太郎らのインタビューも収録。データ:2018年12月現在。【「TRC MARC」の商品解説】

ちょっと敷居の高さを感じている、そんな寄席初心者のためのガイドブック!かわいいイラストで楽しく解説。【商品解説】

落語・講談・浪曲・紙切り・奇術・漫才etc…
日本が誇る大衆演芸を一度にたっぷり味わえる、今、一番楽しい場所…それが“寄席”。寄席でしか味わえない、寄席ならではの魅力がたくさん!
本書は寄席初心者の方々のためのガイドブックになります。


【CONTENTS】
◆PART1 寄席を知る
新宿 末廣亭を大解剖 ~まずは寄席に入ってみよう

◆PART2 寄席で観る
東京の寄席紹介 ~魅力に迫る
・浅草演芸ホール・上野鈴本演芸場・池袋演芸場・国立演芸場(定席)
・その他の寄席(東京以外の寄席・定席ではない寄席)
寄席の一年/二つ目さんの勉強会/寄席で買えるグッズ&おつまみ軽食
前座さん追っかけ ~ある寄席の一日/寄席の歴史/寄席用語
ほか

◆PART3 寄席を味わう
寄席で観られる様々な大衆演芸の概略と見どころ紹介
・落語&色物(講談・浪曲・紙切り・奇術・曲芸・漫談・漫才・コント ほか)

◆PART4 寄席をもっと楽しむ
寄席で観たい! 噺家さん&色物芸人さん 図鑑
寄席でよくかかる落語演目 あらすじ紹介【本の内容】

著者紹介

佐藤 友美

略歴
〈佐藤友美〉東京都生まれ。明治大学文学部仏文学専攻卒業。月刊演芸専門誌『東京かわら版』編集長。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

寄席に行きたい!

2019/03/20 15:55

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

恥ずかしながら、寄席に行ったことがありません。
 東京には常設の寄席が5つあって、そのうちの上野にある鈴本演芸場や浅草の演芸ホールは建物の前まで行ったことがありますが、入場には至りませんでした。
 その理由は、入場のシステムがよくわからなかったからです。
 そもそも寄席は途中から入場していいのか、その逆に途中で退場していいのか。
 映画であれば、上映している一つの作品を鑑賞する目的で入場しますが、寄席って何人もの演者が入れ替わり立ち替わり演じるので、よほど好きな噺家さんでもあれば別ですが、そういういくつもの芸を鑑賞することになるので、映画とかコンサートとかの鑑賞とは少し違います。
 独演会というのがありますが、あれは特定の噺家さんの芸を鑑賞するので、わかりやすいように感じます。

 私のような寄席未経験者の人向けに、この本はとても丁寧に説明してくれています。
 都内の常設の寄席の特長なんかも書いてあって、自分に合った寄席を探すこともできます。
 さすが日本で唯一の寄席演芸専門誌である「東京かわら版」の編集長が書かれた本だけのことはあります。
 この本では当代の人気落語家さんの紹介や寄席でよくかかる「古典落語」も簡単な紹介までついています。

 ところで寄席というのは落語だけ演じられたいるかというとそうではありません。
 漫才やコント、あるいは紙切りといった「色物」もはいっています。
 つまり、この空間ではたっぷり時間を楽しめるということではないでしょうか。
 寄席に行きたい!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

いざない

2021/12/15 22:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:6EQUJ5 - この投稿者のレビュー一覧を見る

興味はあるものの中々行く機会が無い、寄席のガイドブック。あたたかいイラスト豊富。咄家さん紹介が中心ではありますが、落語以外の演芸についても解説があります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

今度はふらりと行ってみよう

2022/11/10 13:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

いつも東京に行くたびに、寄席へ行きたい行きたいと思いながら、まだ一度も足を運んだことがない。「あの人が出ていない、あん演目が気に食わない」とかいいながら。このタイトルどおり、ふらりと行けばいいんだよな

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。