- カテゴリ:一般
- 発売日:2019/01/25
- 出版社: ミツイパブリッシング
- サイズ:19cm/237p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-907364-11-3
紙の本
多様性のレッスン 車いすに乗るピアカウンセラー母娘が答える47のQ&A
自分なんていないほうがいい? 真面目はよくないこと? 生まれつき骨が弱く車いすで生活するピアカウンセラー母娘が、47の質問に答える。障がいをもたない人も、もつ人も、人生を...
多様性のレッスン 車いすに乗るピアカウンセラー母娘が答える47のQ&A
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
自分なんていないほうがいい? 真面目はよくないこと? 生まれつき骨が弱く車いすで生活するピアカウンセラー母娘が、47の質問に答える。障がいをもたない人も、もつ人も、人生を学べる本。【「TRC MARC」の商品解説】
聞いてもらって、人は元気になる。
迷惑な存在と自分を責める、子どもをほめるのが苦手、「ありのままでいい」と言われても困る、相模原事件のあと外出がこわい、人の価値は生産性で測っていい?
障がいをもたない人、もつ人関係なく寄せられた47の質問に、障がい当事者ピアカウンセラーの母娘が答えます。だれもが生きやすい社会をめざしたい人に贈る、ココロの練習帳。【商品解説】
著者紹介
安積 遊歩
- 略歴
- 〈安積遊歩〉1956年福島県生まれ。ピアカウンセリングを日本に紹介。
〈安積宇宙〉1996年東京都生まれ。ニュージーランドの若者開発省から「共生と多様性賞」受賞。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む