このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ジャポニスムを主導したひとり、ホイッスラー。画家で著作家のウィンザー・イニスが、ホイッスラーの亡霊と交した濃密な対話の物語と濃厚な名画を集成。書き下ろし小説のほか、ホイッスラー、広重、ウィンザーの作品等を掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
本書はスミソニアン・フリーア&サックラー・ギャラリー キュレイター/現コルビー大学美術館 ランダー・インスティテュート・フォー・アメリカンアート ファウンディング・ディレクターのリー・グレイザー博士の協力を得て企画。
画家・彫刻家・作家として長きにわたり国際的に活動してきたウィンザー・イニスの集大成として、小説と絵画作品を組み合わせた意欲的書籍となる。
本書は極めてユニークな内容で構成されている。
前半には、作家としてのイニスによる書き下ろし小説「ホイッスラーと私」を掲載。
ある日からイニスの画室に現れるようになった19世紀を代表する画家の一人ホイッスラーの幽霊と交わされる対話(ホイッスラーへの質問、言い争い、雑談、旅行)を通じて、巨人ホイッスラーが残した遺産をどう捉えるか、今日の芸術がそこから何を得て継承していくべきか、等の芸術論を展開する。
小説部分には物語とともに100点以上のフリーア美術館所蔵のホイッスラー作品が掲載され、後半の画集部分ではイニス作品から厳選された121点が構成されている。
また、巻末には「川の道」と称したイニスのエッセイと共に、同じくフリーア美術館が所蔵する北斎・広重の作品を23点掲載。
物語と絵画で構成された、自由でダイナミックな芸術集である。【商品解説】
目次
- 小説:ホイッスラーと私(改行)作品頁:ホイッスラー作品、ウィンザー・ジョー・イニス(改行)寄稿:ホイッスラー、ジャポニスム、唯美主義(馬渕明子)
著者紹介
ウィンザー・イニス
- 略歴
- 〈ウィンザー・イニス〉アメリカ生まれ。芸術家。著作家。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む