紙の本
キバラカと魔法の馬 アフリカのふしぎばなし (岩波少年文庫)
著者 さくまゆみこ (編訳)
アフリカ各地に伝わる民話のなかから、ふしぎな精霊や魔神、魔法が出てくる物語を集めた民話集。「魔法のぼうしとさいふと杖」「ヘビのお嫁さん」「悪魔をだましたふたご」など全13...
キバラカと魔法の馬 アフリカのふしぎばなし (岩波少年文庫)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
アフリカ各地に伝わる民話のなかから、ふしぎな精霊や魔神、魔法が出てくる物語を集めた民話集。「魔法のぼうしとさいふと杖」「ヘビのお嫁さん」「悪魔をだましたふたご」など全13話を収録する。〔冨山房 1979年刊の再刊〕【「TRC MARC」の商品解説】
魔法を使っておばあさんの病をいやすワシ、雲をつくような砂ばしらをあげて進む、巨大な怪獣をたおした巨人、動物たちをおびえさせた怪力の赤ん坊に、四つ辻で太鼓をたたいて人を惑わす悪魔……。アフリカ各地に伝わる民話のなかから、ふしぎな精霊や魔神、魔法が出てくるお話を集めたアンソロジー。【絵・太田大八】【商品解説】
目次
- 恩を忘れたおばあさん……………(ガーナ)
- 山と川はどうしてできたか……………(ケニア)
- 魔法のぼうしとさいふと杖……………(チャド)
- カムワチと小さなしゃれこうべ……………(ケニア)
- 動物をこわがらせた赤ん坊……………(セネガル)
- 力もちイコロ……………(ナイジェリア)
- キバラカと魔法の馬……………(スワヒリ)
- ヘビのお嫁さん……………(タンザニア)
- 悪魔をだましたふたご……………(リベリア)
- ニシキヘビと猟師……………(コートジボワール)
収録作品一覧
恩を忘れたおばあさん | 10−19 | |
---|---|---|
山と川はどうしてできたか | 20−32 | |
魔法のぼうしとさいふと杖 | 33−49 |
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
アフリカに伝わる民話
2022/09/09 17:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る
アフリカの各地で伝承されている民話が13篇収録されている。出てくる人物や風景こそ違えど、中身は日本の民話に似たものもあって不思議だ。こうした本を読むと、アフリカは遠いけど、身近に感じられる。素直に面白い。