読割 50
紙の本
千年図書館 (講談社ノベルス)
著者 北山猛邦 (著)
死後の世界と禁忌の谷に心を囚われた少女の物語。村で凶兆があるたび若者が捧げられる図書館の秘密…。ラスト1行まで何がおこるかわからない、優しく、そして切ない5つの物語。『メ...
千年図書館 (講談社ノベルス)
千年図書館
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
死後の世界と禁忌の谷に心を囚われた少女の物語。村で凶兆があるたび若者が捧げられる図書館の秘密…。ラスト1行まで何がおこるかわからない、優しく、そして切ない5つの物語。『メフィスト』掲載に書き下ろしを加え書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
ラスト1行まで何がおこるかわからない5つのミステリ。死後の世界と禁忌の谷に心を囚われた少女の物語「見返り谷から呼ぶ声」。村で凶兆があるたび若者が捧げられる図書館の秘密「千年図書館」。地球侵略中の異星人に遭遇した大学生の奇妙な日々「今夜の月はしましま模様?」。大きく奇怪な墓を村のあちこちに建てる男爵の謎「終末硝子」。呪われた曲を奏でた傷心の高校生におこる不可思議「さかさま少女のためのピアノソナタ」。
ラスト1行まで何がおこるか分からない!
優しく、そして切ない5つの物語。
大ヒット「どんでん返し」ミステリ
『私たちが星座を盗んだ理由』の衝撃、再び!
全てはラストで覆る!
強烈な余韻があなたを襲う5つのミステリ
死後の世界と禁忌の谷に心を囚われた少女の物語「見返り谷から呼ぶ声」
村で凶兆があるたび若者が捧げられる図書館の秘密「千年図書館」
地球侵略中の異星人に遭遇した大学生の奇妙な日々「今夜の月はしましま模様?」
大きく奇怪な墓を村のあちこちに建てる男爵の謎「終末硝子(ストームグラス)」
呪われた曲を奏でた傷心の高校生におこる不可思議「さかさま少女のためのピアノソナタ」【商品解説】
目次
- 見返り谷から呼ぶ声
- 千年図書館
- 今夜の月はしましま模様?
- 終末硝子
- さかさま少女のためのピアノソナタ
収録作品一覧
見返り谷から呼ぶ声 | 7−45 | |
---|---|---|
千年図書館 | 47−84 | |
今夜の月はしましま模様? | 85−124 |
著者紹介
北山猛邦
- 略歴
- 〈北山猛邦〉1979年生まれ。「「クロック城」殺人事件」で第24回メフィスト賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「名探偵音野順の事件簿」シリーズ、「猫柳十一弦」シリーズなど。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
読後感がすごい
2020/01/26 18:23
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:usa_0814 - この投稿者のレビュー一覧を見る
優しさと怖さが同居した、最後の一行で持っていく独特の読後感がある短編集。
どの作品も意外性を含めた構成力が見事で、中でも「見返り谷から呼ぶ声」と「終末硝子」が飛び抜けていて、他もそれに劣らぬ作品ですが、少しでも説明しようとするとすぐにネタバレになってしまうのは感想を書く人にはツライところでしょうか。
SF的だったりファンタジー的だったりもする舞台の中で、ミステリとして謎が明かされていく展開を見せながら、登場人物たちの強さや弱さが物語を動かしていく、人間の描写に最後の読後感を合わせて引き込まれてしまいます。