紙の本
ねことじいちゃん 5 (MF comic essay)
ばあさんに先だたれ、猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。少しずつ変わっていく島の風景と、変わらないひとりと一匹…。心があたたかくなるコミックエッセイ。描き下ろしに加え、...
ねことじいちゃん 5 (MF comic essay)
【電子限定フルカラー版】ねことじいちゃん5
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:10,890円(99pt)
- 発送可能日:7~21日
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ばあさんに先だたれ、猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。少しずつ変わっていく島の風景と、変わらないひとりと一匹…。心があたたかくなるコミックエッセイ。描き下ろしに加え、『毎日が発見』等掲載を加筆修正、再編集。【「TRC MARC」の商品解説】
ここはじいさんとばあさんとねこたちが暮らす小さな島。
ある日、大吉さんの幼なじみ・巌さんに、妻から手紙が届く。
20年前、とある事情で巌さんと家族は離れて暮らすことになったのだ。
いっぽう若先生は本島の大学病院からの連絡で、ある決意をする。
時が止まったようなこの島も、少しずつ時間が流れていって―。
小学生から80代まで、幅広い年齢層に支持される話題作
シリーズ5冊目。
【もくじ】
春
第1話 居候の猫
第2話 手紙
第3話 若者たちの道
第4話 巌じーさん倒れる
夏
第5話 カップを探して陶都へ
第6話 巌じーさんのお見舞いへ
第7話 巌さんと京子さん
第8話 家族の絆
秋
第9話 400円の指輪
第10話 若先生の行方
第11話 佳枝さんと京子さん
第12話 移動スーパーがやってきた
冬
第13話 ハッピークリスマス
第14話 手作り亭主バッグ
第15話 嬉しい知らせ
第16話 若先生帰る
〔特別ふろく〕『島に撮影部隊がやって来た!』【商品解説】
著者紹介
ねこまき(ミューズワーク)
- 略歴
- 〈ねこまき〉イラストレーター。コミックエッセイをはじめ、犬猫のゆるキャラ漫画、広告イラストなども手掛ける。著書に「まめねこ」「しばおっちゃん」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
優しい世界
2020/02/29 13:49
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:もんきち - この投稿者のレビュー一覧を見る
おじいちゃんおばあちゃんと、ネコが織りなす優しい世界。でも老いは刻一刻と進んで行くわけで、そういう切なさがチクッとします。
紙の本
相変わらずほのぼの
2019/02/26 07:14
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ドングリ - この投稿者のレビュー一覧を見る
私ほど年齢を重ねるとこういったほのぼの系が大好きになる。今回もゆっくりとほのぼの読ませてもらった。次回作も期待
紙の本
いつまでも、この平穏な日々が続きますように
2019/02/17 21:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る
猫のタマと暮らす大吉じいちゃんの四季折々第5弾。
病気で倒れても島の猫たちのエサを気遣う巌じいちゃんは、気難しそうな外見ですが、実は優しい人物です(第4話)。ガラス玉の指輪(第9話)や手作り亭主バッグ(第14話)等の亡き佳枝ばあちゃんとの思い出エピソードは、いつも可愛いらしい話です。過疎化が進む中、若先生や美智子さん等、若い人が徐々に増えてきました。島は少し活気づいてきたかな(第16話)。
大吉じいちゃんとタマさんとの静かな暮らしに、いつもしみじみとして、ホッとします。いつまでも、この平穏な日々が続きますように。
電子書籍
いつもの面子ですが
2019/01/27 21:58
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Katze - この投稿者のレビュー一覧を見る
きちんと時間の流れが感じられる物語なのがいいですね。若先生の選択は読んでいて嬉しくなりました。あと、小ネタですがタマさんのお土産の話はネコあるあるなのでウケました。ただ、毎巻同じ愚痴になってしまいますが、電子版はフルカラー、紙版は電子版につかないページがある、というのは仕様は嬉しくないですね。
紙の本
新しい
2020/01/04 16:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ケロン - この投稿者のレビュー一覧を見る
お年寄りとねこばかりだった島に、若者がそれぞれの目的をもってやってきて、少しずつ変わっていくのでしょうか。
ねこたちはいつも通り。