サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン(0922-24)

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 経済・ビジネスの通販
  4. 経営・ビジネスの通販
  5. 日本経済新聞出版社の通販
  6. 天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人への通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 260件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2019/01/18
  • 出版社: 日本経済新聞出版社
  • サイズ:19cm/270p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-532-32253-3

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ

著者 北野唯我 (著)

才能を「ビジネスの世界で必要な3つ」に定義し、その才能を活かす方法を段階的に解き明かす。ブログ『凡人が、天才を殺すことがある理由。』を物語形式にして書籍化。後ろから読める...

もっと見る

天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ

税込 1,650 15pt

天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ

税込 1,650 15pt

天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 20.4MB
Android EPUB 20.4MB
Win EPUB 20.4MB
Mac EPUB 20.4MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

才能を「ビジネスの世界で必要な3つ」に定義し、その才能を活かす方法を段階的に解き明かす。ブログ『凡人が、天才を殺すことがある理由。』を物語形式にして書籍化。後ろから読める「ブログ」「感想」付き。【「TRC MARC」の商品解説】

13万部!!
日本テレビ「ヒルナンデス! 」(2020年7月30日)に著者出演!

読者が選ぶビジネス書グランプリ2020 自己啓発部門賞
日本の人事部「HRアワード2019」書籍部門入賞
ITエンジニア本大賞2020 ビジネス書部門ベスト10

週刊ダイヤモンド2/2号「目利きのお気に入り」、週刊東洋経済2/23号「今週のオススメ!」、日経WOMAN6月号「人生の景色が変わる本」、週刊文春5/16号「私の読書日記」、週刊新潮4/4号「ビジネス書捕物帖」、AERA3/11号「書店員さんオススメの一冊」、 朝日新聞3/2「読書面」、河北新報3/31「話題の一冊」、時事通信3/22「人気の本」、NIKKEI STYLE(1/26)、現代ビジネス(1/17)、NewsPicks(1/26)、新R25(2/15)、ダ・ヴィンチニュース(2/16)、FRIDAYデジタル(3/31)その他掲載多数

あなたは凡人? 秀才? それとも天才?公開瞬く間に30万pvを超えた人気ブログ「凡人が、天才を殺すことがある理由。」が、物語となって書籍化!

天才肌の女性創業者社長に惚れ込み、起業に加わって10年。会社は大きくなったが、新事業は振るわない。「社長は終わった」などという声も聞こえてくる――。

そんな悩みを抱える広報担当の青野トオルは、謎の犬ケンと出会う。関西弁と東北弁がまざった珍妙な言葉を使うケンは、トオルの疑問に当意即妙に答えていく。人間の才能とは何か、なぜ人はすれ違ってしまうのか、私たちは自分の中にどのように才能を見い出し、どうやって伸ばしていけばいいのか。今最も注目されるビジネス作家が90分で読める物語にまとめた、超・問題作!

◎世の中には「天才」と「秀才」と「凡人」がいる。三者の間にはコミュニケーションの断絶がある。
凡人は天才を理解できず、排斥する。秀才は天才に憧憬と嫉妬心を持つが、天才は秀才にそもそも関心がない。秀才は凡人を見下し、凡人は秀才を天才と勘違いしている――。
18年3月16日にネットに配信された「凡人が、天才を殺すことがある理由。――どう社会から「天才」を守るか」と
題されたコラムがバズ(BUZZ)った。

◎ビジネスコラムとしては、異例の30万PV、フェイスブックのシェアは2万4000に達した。
またビジネス向けネットメディアであるNewsPicksに転載されると、その反響(コメント)は2200に及んだ。さらに、このコラムの反響を取り上げた2回目のコラム「天才を殺すのは、実は「秀才」ではないのか?等への回答10選」も、フェイスブックのシェアだけで5000を超え、「天才・秀才・凡人」を巡るネット上の議論はなお続いている。

◎本書はこのコラムをストーリーにし、書籍化するもの。【商品解説】

目次

  • まえがき
  • ステージ1 才能って何だろう
  • アンナは終わった?
  • ハチ公、語り出す
  • 凡人が天才を殺す理由
  • 天才、秀才、凡人の関係
  • 多数決は「天才を殺すナイフ」
  • 大企業でイノベーションが起きない理由

著者紹介

北野唯我

略歴
〈北野唯我〉兵庫県出身。神戸大学経営学部卒。博報堂、ボストンコンサルティンググループを経て、ワンキャリア最高戦略責任者。レントヘッド代表取締役。ヴォーカーズ執行役員。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー260件

みんなの評価4.0

評価内訳

電子書籍

自分と社会のミスマッチを予防する書籍

2021/06/12 20:28

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mmk - この投稿者のレビュー一覧を見る

〜になりたい、〜をしたいと思う前に本書を読み理解し飲み込めるかが大事に思えました。
その為、本書は進路が定まらない大学生から、停滞している社会人に向いていると思います。自分はどのポジションか定めることができないだろう若者には向かないと思います。また、中年の終わりも見えた方も難しいかもしれません。

読むタイミングが限られる本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ユーチューブで紹介されていたので手に取りました

2021/09/23 00:07

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ワイワイ - この投稿者のレビュー一覧を見る

凡人の男性が主人公で物語形式でストーリーが進んでいきます。
途中、天才・秀才・凡人の三角関係の図が描かれており、妙に納得してしまった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/03/08 10:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/11/14 08:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/10/30 19:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/20 23:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/05/04 10:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/07/22 16:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/10/23 20:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/10/20 15:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/02/21 15:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/06 18:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/02/23 22:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/03/28 18:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/07/11 17:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。