あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ロックミュージックはいかなる手段で、誰に抗い、何を訴えつづけてきたのか、一体なんのために−。スコッツ=アイリッシュのアパラチア山脈への移住からはじまる、ロックミュージックの歴史をたどる。【「TRC MARC」の商品解説】
はじめての全史
ロックミュージックはいかなる手段で、誰に抗い、何を訴えつづけてきたのか。一体なんのために。スコッツーアイリッシュのアパラチア山脈への移住からはじまる巨大なるサーガ、ついに誕生。
【目次】
はじめに
1 前夜
2 ロックンロール生まれる
3 ロックを待つ少年たち―五〇年代のイギリス
4 めくるめくロンドン―スウィンギング・ロンドン
5 ブリテンの侵略―ブリティッシュ・インヴェイジョン
6 イギリスのフォークロック
7 神のごときギタリスト―ブルースロックとインプロヴィゼーション
8 サイケデリア!
9 ただひとりで世界を―スタンド・アローン
10 ロックの雷鳴―ハードロック
11 未踏の地へ―プログレッシヴロック
12 アメリカのフォークロックとカントリーロック
13 豪奢なアンドロギュノス―グラムロック
14 パンクあれと声がして―ニューヨークのパンク
15 アナーキー・イン・ザ・ユニヴァース―イギリスのパブロックとパンク
16 新しい波
17 ロックのマッドドクターたち―エクスペリメンタル
18 分類不能のバンド
19 ヘヴィーメタル、地を揺るがす
20 ハードコアパンクのスタートとストレートエッジ
21 ラップ侵入せり―ラップロック
22 ネオサイケデリアとペイズリー・アンダーグラウンド
23 とうにパンクを過ぎて
24 スラッシュメタル登場
25 ロックはどうあるべきなのか―カレッジ、オルタナティヴ、インディー
26 インディーで行こう―インディーポップ
27 ハードコアパンク広がる
28 奇妙なハードコア―ポストハードコア
29 ヘヴィーメタル広がる
30 狂えるマンチェスター―マッドチェスターとバギー
31 靴を見るもの夢を見るもの―シューゲイジングとドリームポップ
32 王はTシャツを着ている―グランジとポストグランジ
33 ユニオンジャックの下に―ブリットポップ
34 チープ・イズ・ベター―ローファイ
35 ロックの席にすわるもの―ポストロック
36 サイケデリアは死なない
37 エレクトロニク
38 二一世紀は新しい世紀なのか
39 アウトサイドで会おう
40 ロックと人種・階級・ジェンダー
41 ロックと経済
42 社会・魔術・ホラー・文化人類学・神話
43 批評
44 ロックと響き
終章 ロックとは何か【商品解説】
目次
- 【目次】
- はじめに
- 1 前夜
- 2 ロックンロール生まれる
- 3 ロックを待つ少年たち―五〇年代のイギリス
- 4 めくるめくロンドン―スウィンギング・ロンドン
- 5 ブリテンの侵略―ブリティッシュ・インヴェイジョン
- 6 イギリスのフォークロック
著者紹介
西崎 憲
- 略歴
- 〈西崎憲〉作曲家。並行して英米文学の翻訳と編纂を行う。「世界の果ての庭」で日本ファンタジーノベル大賞受賞。レーベル「dog and me records」「惑星と口笛ブックス」主宰。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む