紙の本
図解でよくわかる1級土木施工管理技士実地試験 2019年版
信頼と実績を誇る「1級土木施工管理技術検定 実地試験」合格テキストの決定版!「1級土木施工管理技士」となるには「1級土木施工管理技術検定試験」の「学科試験」に合格した後に...
図解でよくわかる1級土木施工管理技士実地試験 2019年版
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
信頼と実績を誇る「1級土木施工管理技術検定 実地試験」合格テキストの決定版!
「1級土木施工管理技士」となるには「1級土木施工管理技術検定試験」の「学科試験」に合格した後に、
経験重視の「実地試験」に合格しなければなりません。
「経験記述文書50例文」を掲載し、より多くの土木工事、工種、管理項目に対応できるようにしました。
また、「学科記述試験」においては、過去10年間の「出題傾向」を分析。
「チェックポイント」は豊富なイラスト、図表も取り入れ丁寧に解説しました。
さらに平成20年から平成29年の10年間の全ての出題に関しての解説及び模範解答を、
また巻末には平成30年度に実施された、「実地試験問題・解説・解答試案」を掲載しました。
この1冊で実地試験の合格へと導きます。
■目次抜粋
実地試験について
実地試験の概要と学習対策
Lesson1 経験記述
経験記述文章例文50集
Lesson2 土工
最新10年間の問題 「土工」 解説・解答例
Lesson3 コンクリート
最新10年間の問題 「コンクリート」 解説・解答例
Lesson4 品質管理
最新10年間の問題 「品質管理」 解説・解答例
Lesson5 安全管理
最新10年間の問題 「安全管理」 解説・解答例
Lesson6 建設副産物・施工計画等
最新10年間の問題 「建設副産物・施工計画等」 解説・解答例
<巻末付録>平成30年度 実地試験問題 解説・解答試案
************************************************【商品解説】
目次
- 実地試験について
- 実地試験の概要と学習対策
- Lesson1 経験記述
- 経験記述文章例文50集
- Lesson2 土工
- 最新10年間の問題 「土工」 解説・解答例
- Lesson3 コンクリート
著者紹介
速水洋志
- 略歴
- ■速水 洋志(ハヤミ ヒロユキ)
東京農工大学 農学部 農業生産工学科(土木専攻)卒業 [資格] 技術士(総合技術監理・農業土木)/測量士/環境再生医(上級)
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む