このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
西洋の教育思想と教育実践とを人物からとらえ、現代に至る流れを学べる入門書。イギリス、ドイツ、フランス、アメリカを中心に、教育の始まりから第二次世界大戦後までを網羅して解説する。各章末に学習課題などを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
西洋の教育思想と教育実践とを人物からとらえ、西洋教育史の流れを学ぶ入門書。イギリス、ドイツ、フランス、アメリカを中心に、現代に至る教育の歴史的展開を追い、長大な歴史をわかりやすく提示する。これまで手薄だった、第二次世界大戦後の教育についても充実の内容。巻末には、西洋の教育史を一覧する年表、索引付き。【商品解説】
目次
- 序章 西洋教育史の温床
- 第1章 西洋中世の教育
- 第2章 ルネサンス・宗教改革と教育
- 第3章 リアリズム・啓蒙主義と教育
- 第4章 新人文主義の教育
- 第5章 産業革命と教育
- 第6章 教育学の体系化、経験科学化
- 第7章 近代公教育の制度
- 第8章 個性的教育の思想
- 第9章 プラグマティズムの教育学
著者紹介
石橋 哲成
- 略歴
- 〈石橋哲成〉1948年生まれ。玉川大学名誉教授、田園調布学園大学大学院教授。
〈佐久間裕之〉1963年生まれ。玉川大学教育学部教授。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む