このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
その重要さと同じくらい、難解さでも知られているスピノザの主著「エチカ」。全5部のうち、多くの人が躓く第1部と第2部をあとにまわし、第3部の経験論的な場面から出発するという独自の読解法で、稀代の書を読破に導く。【「TRC MARC」の商品解説】
誰もが知る『エチカ』は、その重要さと同じくらい難解さでも知られている。本書は、全五部のうち、多くの人が躓いてきた第一部と第二部をあとにまわし、第三部の経験論的な場面から出発することで、この稀代の書の読破を実現する。そこに立ち現れるのは、過去に蔵された古典作品である以上に、現代に生きる人々が生きる上での指針の書の姿にほかならない。強い推進力で一気に読ませる著者待望のスピノザ論!【商品解説】
目次
- 序論 批判的で創造的な
- 第Ⅰ部 〈人間‐身体〉は何をなしうるのか
- 第一講義 人間身体の価値――二つの座標系
- 第二講義 実在性の変移――身体と感情について
- 第三講義 非十全なものの実在性
- 第四講義 身体のプラグマティック
- 第Ⅱ部 〈特異性‐永遠なるもの〉の生成について
- 第五講義 感情の強度
著者紹介
江川隆男
- 略歴
- 〈江川隆男〉1958年生まれ。東京都立大学大学院博士課程満期退学。立教大学現代心理学部教授。専門は西洋近現代哲学。著書に「存在と差異」「超人の倫理」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む