- カテゴリ:幼児 小学生
- 発売日:2019/03/15
- 出版社: 福音館書店
- サイズ:26cm/24p
- 利用対象:幼児 小学生
- ISBN:978-4-8340-8378-1
紙の本
こわす (こうじのえほん)
著者 サリー・サットン (さく),ブライアン・ラブロック (え),あらや しょうこ (やく)
ギシッ、グギン、バッボーン! 高い建物のてっぺんを目がけて鉄球を当て、油圧ショベルのギザギザの歯でコンクリートを崩す…。解体工事の現場で、ブルドーザーなどを使って、建物を...
こわす (こうじのえほん)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ギシッ、グギン、バッボーン! 高い建物のてっぺんを目がけて鉄球を当て、油圧ショベルのギザギザの歯でコンクリートを崩す…。解体工事の現場で、ブルドーザーなどを使って、建物を解体していく様子を描く。【「TRC MARC」の商品解説】
安全服にブーツ、ヘルメットを身につけて、用意万端。さあ、いよいよ大きな重機で建物をとりこわします。建物がくずれるときは、びっくりするほど大きな音! やがてたくさんの資材がはこびだされて……がらんと空いたその場所に、さあ、なにができるのかな? シンプルなイラストと音で、とりこわし工事を描いた絵本。翻訳者は打楽器奏者です。力強いオノマトペで表現した工事音が、絵本いっぱいにひびきわたります。【商品解説】
著者紹介
サリー・サットン
- 略歴
- 〈サリー・サットン〉ニュージーランドのオークランド大学でドイツ語修士課程修了。文筆家・劇作家として活動。
〈ブライアン・ラブロック〉イラストレーター、地熱学者。絵本作品でニュージーランドポスト児童書賞最優秀絵本賞を受賞。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
工事の絵本…壊す!
2019/12/31 22:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:むら - この投稿者のレビュー一覧を見る
なにしろ「こわす」というコンセプトが好きです。
言葉は少ないですが擬音がたくさん出てきます。フォントも変えられています。
勢いよく読めればおもしろそうです。
紙の本
工事車両大集合
2019/09/17 13:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:coco - この投稿者のレビュー一覧を見る
工事車両が好きな子は必見の絵本。
廃材をリサイクルするための車両も登場したりして、大人目線でも楽しめました。
翻訳版なので仕方ないのでしょうが、欲を言えば、壊している擬音語の文字フォントをもうちょっと格好良くデザインしてもらえたら、迫力が伝わったかも。
紙の本
工事
2019/04/02 21:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ウッドチャック - この投稿者のレビュー一覧を見る
工事現場で働く車がたくさん登場します。
ダイナミックなイラストと擬音がおもしろくて何度も読みたくなりました。
工事車両好きの男の子が喜びました。
紙の本
こわす
2019/07/20 09:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
工事の人々の動きから丁寧に描かれているし。音や、その後までしっかりしているので、子供だまし感がないですね。