- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2019/03/15
- 出版社: 日本評論社
- サイズ:21cm/178p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-535-56368-1
紙の本
虐待・トラウマを受けた乳幼児の心理療法 発達と愛着の回復をめざして
著者 ジョイ・D.オソフスキー (著),フィリップ・T.ステプカ (著),ルーシー・S.キング (著),大藪 泰 (監訳),小室 愛枝 (訳)
虐待・トラウマを受けた乳幼児にかかわる支援者に向けて、エビデンスに基づく3つの効果的な治療法を、コンパクトかつ丁寧に解説。どの治療法を用いるかを決める際の参考になる基準な...
虐待・トラウマを受けた乳幼児の心理療法 発達と愛着の回復をめざして
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
虐待・トラウマを受けた乳幼児にかかわる支援者に向けて、エビデンスに基づく3つの効果的な治療法を、コンパクトかつ丁寧に解説。どの治療法を用いるかを決める際の参考になる基準なども紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
エビデンスに基づく3つの効果的な治療法
〇子ども‐親心理療法(Child-Parent Psychotherapy:CPP)
〇愛着・生体行動的回復療法(Attachment and Biobehavioral Catch-Up
Intervention:ABC療法)
〇親子相互交流療法(Parent-Child Interaction Therapy:PCIT)
をコンパクトかつ丁寧に解説。
乳幼児にかかわる支援者必携!【商品解説】
目次
- シリーズのまえがき
- 謝辞
- 序 章 トラウマにさらされることが幼児にあたえる影響
- 親子関係の重要性
- 累積されたトラウマ体験を理解することの重要性
- 本書の概要
- 第1章 早期のトラウマが発達にあたえる衝撃
- 幼い子どもが受けるトラウマのタイプ
著者紹介
ジョイ・D.オソフスキー
- 略歴
- 〈ジョイ・D.オソフスキー〉臨床発達心理学者。ルイジアナ州立大学健康科学センターのハリス乳幼児精神保健センターセンター長。
〈フィリップ・T.ステプカ〉ルイジアナ州立大学健康科学センターの臨床精神科専任講師。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む