あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
数学の普及活動に努める元数学教師と、冴える勘で図形を探求する木工職人が、明治期の和算書に登場する、○△□だけで構成された問題や、算額の問題などを解きながら、数学の楽しみ方を伝える。【「TRC MARC」の商品解説】
素朴な図形を眺めながら、GさんとYさんがそれにひそむ美しい数理を探り深めていきます。数学を愉しむヒントに満ちた本。【商品解説】
目次
- 第1話 家
- 第2話 東方見聞録
- 第3話 寺院
- 第4話 窓
- 第5話 掛軸
- 第6話 遊具
- 第7話 梅一輪
- 第8話 菓子屋
- 第9話 手紙
- 第10話 畳屋
著者紹介
五輪教一
- 略歴
- 〈五輪教一〉1954年福島県生まれ。元高校教諭。著書に「Mの謎」「ケプラーの八角星」など。
〈山崎憲久〉1958年兵庫県生まれ。木工職人。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む