サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

【HB】丸善・ジュンク堂書店×hontoブックツリー  あの人をもっと知りたい  ~7/5

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 芸術・アートの通販
  4. イラストの通販
  5. 誠文堂新光社の通販
  6. SEIBUNDO mookの通販
  7. イラストノート 描く人のためのメイキングマガジン No.50(2019) 装画・ラノベで活躍するクリエイター50人の本気。の通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2019/04/23
  • 出版社: 誠文堂新光社
  • レーベル: SEIBUNDO mook
  • サイズ:29cm/159p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-416-51982-0
ムック

紙の本

イラストノート 描く人のためのメイキングマガジン No.50(2019) 装画・ラノベで活躍するクリエイター50人の本気。 (SEIBUNDO mook)

著者 イラストノート編集部 (編)

一見、コミックかと見紛う、表紙に個性的なキャラクターやイラストが描かれたライトノベル。その世界で多くの支持を集める、もっとも旬な作家の仕事にせまる。ラノベ界のカリスマ編集...

もっと見る

イラストノート 描く人のためのメイキングマガジン No.50(2019) 装画・ラノベで活躍するクリエイター50人の本気。 (SEIBUNDO mook)

税込 2,200 20pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

一見、コミックかと見紛う、表紙に個性的なキャラクターやイラストが描かれたライトノベル。その世界で多くの支持を集める、もっとも旬な作家の仕事にせまる。ラノベ界のカリスマ編集者・三木一馬のインタビューも収録。【「TRC MARC」の商品解説】

特集:装画・ラノベで活躍する クリエイター50人の本気。

ライトノベル(ラノベ)を知っているだろうか。
名前は聞いたことがあるが、詳しくはわからないという人も多いだろう。

ライトノベルは、主に10代をターゲットにしたSFをはじめファンタジーや青春モノなどの総合的な小説のジャンルのことだが、
時代によって微妙に定義は異なると言われている。
古くは1970年代に始まるライトノベルの歴史は、出版不況と言われる中でも浮き沈みをしながら、現在の好調さを手に入れている。

この主な要因としてはメディアミックスにあり、小説を原作としたコミック化やアニメ化、音楽CD、ゲームなどへの親和性が高く、
多様な展開の可能性が生まれてきているからだ。
またライトノベルを特徴づけているのが、カバーなどのイラストレーションだ。原作のキャラクターが持つ世界観をいかに表現し、
多くの読者に共通のイメージを伝えることができるかが重要なファクターとなっている。

今回の特集では、現在のライトノベルの世界でもっとも旬であり、多くの支持を集めている作家の仕事に迫ってみた。
彼らの表現する世界の美しさ、醍醐味を誌上にて惜しみなく展開する。

■CONTENTS
特集:装画・ラノベで活躍する クリエイター50人の本気。

特集『ライトノベルの今。』

●INTERVIEW
ラノベの変遷とこれから
『このライトノベルがすごい!』 (宝島社)
宝島社編集長 宇城卓秀

●ライトノベルの黎明期から考える ライトノベルはこうして発展した!
●ライトノベルってなんだ!?
●大きな力を持つ、ラノベにおけるイラスト
●ラノベ編集者は常にイラストレーターを探している。
●ライトノベルレーベルが考える 我がレーベルのアピールポイントはここです!

●INTERVIEW
・ラノベ界のカリスマ編集者 三木一馬(ストレートエッジ代表)
・イラストレーター はいむらきよたか 

●装画・ラノベで活躍するイラストレーター
Hiten/ホノジロトヲジ/海島千本/丸紅茜/和遥キナ/LAM/赤岸K/konomi(きのこのみ)/細居美恵子/カントク/フライ/米山 舞

「TIS BREAK」第42回 北原明日香
第20回「ノート展」結果発表
第8回ノート展「キャラクター部門」結果発表
クリエイターズ・バリュー ギャラリー
Special Edition クリエイターズ・バリュー イラストレーター46人の仕事
読者プレゼント
イラストノートno.49発売記念 くっきーイベントリポート
INFORMATION

******************************************【商品解説】

目次

  • 特集:装画・ラノベで活躍する クリエイター50人の本気。
  • 特集『ライトノベルの今。』
  • ●INTERVIEW
  • ラノベの変遷とこれから
  • 『このライトノベルがすごい!』 (宝島社)
  • 宝島社編集長 宇城卓秀
  • ●ライトノベルの黎明期から考える ライトノベルはこうして発展した!

著者紹介

イラストノート編集部

略歴
イラストノート編集部:デザイン、イラストーション、デジタルコンテンツなどあらゆるクリエイションに精通するスタッフで構成。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

2019/06/02 16:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。